見出し画像

無印良品にありがちな落とし穴!自分はどんな効果を得たくて物を買うのか

無印良品の日用品を使うと、グレードアップしたような気がしませんか?

僕も、いつもは100円ショップで買っているような日用品を、あえて無印良品で買うことがあります。

そうした方が、品質や素材が良い気がして。

しかし、気づきました。

僕が無印良品を手にするのは、「品質や素材の良さ」ではありません。

「無印良品の良さが分からないと、良いものが分からない人である」という、謎の思い込みからでした。

呪縛というか、先入観というか。

テレビ番組の『芸能人格付けチェック』みたいに、「良い悪いが分かる人」をよそおいたいのかもしれません。

まあ、どんな日用品を使おうとも、僕は1人暮らしで、別に誰に見せるわけでもないのですが(笑)


とりあえず、なぜ「無印良品の良さが分からないと、良いものが分からない人である」の呪縛に気づいたかというと、無印良品の「綿100%のボディタオル」からです。

使用感に不満を感じているにもかかわらず、「これが良いものなんだから」と自分に言い聞かせていて。

結果的に、「安いナイロン100%のボディタオル」に買い替えることになるのですが...

おかげさまで、「自分が求めていることを大切にすること」につながったので、良い学びになりました。

今回は、そんな無印良品のボディタオルからの、素朴な気づきです。


無印良品のボディタオルでは体を洗った気がしなかった



購入したのは無印良品の「綿パイル ボディタオル」です。
素材:綿100%
サイズ:18 × 90 cm
価格:690円(税込み)

いつもなら、100円ショップやホームセンターで、安いナイロン100%のボディタオルを購入しています。

ですが今回は
「無印良品のを選べば、今までのよりパワーアップして、体を洗うのも快適になるでしょ」と思って。

「690円、高っ!」
まあでも、その分だけ品質が良いってことだよね。


そんな期待をこめつつ、いざ使ってみると、おどろき!

体を洗った気がしないではありませんか。

なんというか、ゴシゴシ感が無いのです。

「ホテルに宿泊したときの、添え付けの綿タオルで体を洗っている感覚」を思い出しました。

1日の汚れが落ち、スッキリした感覚を得られず、個人的に不完全燃焼です。

ボディーソープの泡立ちも、なんだか微妙に泡立ちません。

でも、買い換えることがなく、2週間ほど使い続けました。

今まで使用してきたボディタオルと比べると、値段もかなり高かったこともあるかもしれません。


「これが良いものなんだから、この良さを分からなければ」

「良さが分かる自分でありたい」

そんな思いが芽生えて、

「この優しい洗い心地が、肌にとってはいいんでしょ」と、自分に言い聞かせていたのです。

安いゴシゴシタオルに買い換えたら快適すぎた

「やっぱ、ゴシゴシしたい!」

僕は子どもの頃からずーっと、お風呂で体を洗うタオルのことを「ボディタオル」ではなく、「ゴシゴシタオル」と呼んでいました。

使い心地に納得しないまま使用していましたが、いよいよ買い換えることを決意。

無印良品と比べると、ずいぶんと安いナイロン100%のものを購入。


使ってみると、もう最高。

コレ!これを求めていたんだよ〜って言わんばかりに、「体を洗っている感」に包み込まれます。

爽快、快適です。

泡立ちもすばらしい。

「自分が求めていることが何なのか」が見つかれば良い

結局のところ、「自分が求めていることは何か」によって価値は変わるもので、物自体に良いも悪いもない。

たとえば、「みんなが良いと言っている映画を見たい」という欲求なら、みんなが良いと言っている映画が正解になる。


「良い映画で感動したい」という欲求を満たすために、「みんなが見た映画を見る」のは、「みんなが良いというなら、自分にとってもヒットするかも」という確率に賭けること。

自分が「無印良品の良さが分からないと、良いものが分からない人である」という呪縛を信じていた理由は、自分にとってもヒットする可能性を上げるため。

使用してみて、結果的に「自分の求めていることが何なのか」が見つかれば、それでOKだなと感じました。

みなさんは、どう思いますでしょうか?

また、商品レビューや、口コミの内容を、どれほど取り入れていますか?


以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?