見出し画像

親の趣味は、子どもにも。

久しぶりに母と電話したら、youtubeにハマっていた。

究極の機械音痴で、新しく買ったiphoneが全くわからない母だから驚いた。今日も電話をかけたら出方がわからないよ〜って言っていたくらいなのに、youtubeは見れるらしい。50代にも浸透してきているんだなあ。

何を見てるかというと、歌ってみた系とかアカペラとか、ピアノのチャンネルを見てるらしい。音楽系の動画をたくさん見漁っている模様。最近のおすすめを教えてもらって、今聴いてみている。逆にわたしの今月のおすすめを送ってあげたら喜んでいた。

共通の趣味って楽しいよねえ。最近ただの趣味の話をするタイミングってあんまりなくなってしまったけれど、好きなことの話をするのは楽しい。

母に育てられているから当たり前かもしれないけれど、母の趣味や好きなことを受け継いでいるなあ、と感じる。

「子どもには本好きになってほしい。」
と赤ちゃんの頃から読み聞かせをしてくれていた母。図書館にもたくさん連れて行ってもらって、小学生の頃からマンガや本をたくさん買ってくれて。見事に文学部に進学した娘。本好きのマンガ好きの子どもの出来上がり。

さらに、音楽が大好きな母は、これまた毎晩毎晩歌って寝かしつけていたらしく。家では何かしらの音楽が流れていることが多かった。BGMに何か流しながら片付けや家事をしてた母のもとで育ったから、音楽好きのわたしがいる。

多趣味な母の趣味たちは、姉妹にそれぞれ自然と分けられた。遺伝って面白い。同じ母に育っているのに、受け取るものはそれぞれだ。
マンガ好き、音楽好き、スポーツ好き、お出かけ好きな部分はわたしに。たくさんの手芸やドラマ鑑賞、アイドル好きは妹に。
共通するのは多分ディズニーかな。

逆に、母が嫌いだから、うなぎを大人になるまで食べたことがなかった。スキーやスノーボードにも行ったことがなくて、23歳くらいで初めて行った。

親の好きなこと、嫌いなことは絶対に子どもに影響すると思うから。わたしもいつかいつか子どもができたとしたら、音楽好きの本好きのディズニー好きになって一緒に楽しめたら嬉しいなあ。

それと反対に、わたしの知っている範囲で留めないように、他のことにも一緒にチャレンジできるようになれたらいいなと思う。


好きなことは大事に、新しいことも楽しく。

気持ちが嬉しいです!ゆるゆるスローライフを楽しんでいきましょう♡