見出し画像

桜巡り 2022

寒い冬が終わって、あっという間に桜の季節。
そして、その桜ももうすぐ終わり。
そんな2022年の思い出の桜をご紹介。

上野恩賜公園入口

毎年、僕の春はここから始まります。
京成上野駅からすぐ。JR上野駅からも近い場所です。

代々木公園

原宿駅のそば。
広大な公園の中に、河津桜とソメイヨシノと他が咲いております。
コロナ禍でロープが張られていましたが、宴会する人がいない分写真は撮りやすかったです。
今年は河津桜の時期と、ソメイヨシノの時期と二度行きました。
ここは秋も紅葉が綺麗なので、また秋に行きたいと思ってます。

目黒川


長明寺

最寄り駅は日暮里駅。
お寺の中に佇む枝垂れ桜は圧巻です。

本土寺

千葉県松戸市にあるお寺(通称あじさい寺)
あじさい寺というだけあって、その季節には境内にたくさんのあじさいが咲いています。
桜の木もたくさんあります。お寺の外にも桜並木があります。
春には桜が、梅雨にはあじさいが、秋には紅葉が見られるお寺です。
北小金駅から歩いて~10分ほど。

真間川

千葉県市川市を流れる真間川。その川沿いにも桜並木があり、まるで目黒川のように綺麗です。提灯でライトアップもされていて、夜も素敵でした。鬼越駅からすぐです。

浅草、隅田川

浅草駅のそばを流れる隅田川。
東京スカイツリーがよく見えます!

2022年桜巡りは以上です。
来年は上記以外にも六義園・錦糸町公園・千鳥ヶ淵に行きたいなぁ、と思ってます。

※一部Instagram(mayama_o)にも掲載中。

よかったらサポートお願いします(>▽<*) よろしくお願いします(´ω`*)