may

首都圏在住 / アラサーOL / 夫婦二人暮らし / ハワイ大好き 2022.09 日…

may

首都圏在住 / アラサーOL / 夫婦二人暮らし / ハワイ大好き 2022.09 日々の備忘録としてnote始めました。

最近の記事

#わたしのキャリア を考える

キャリアとは?Noteの下書き中、NotionというアプリのAIに「キャリアとは」と打ち込むとこんな答えが返ってきた。 AIにこんな文章書かれては、本当に人間が仕事をする価値が失われるのではないかと心配になる。でも確かにこの文章、あってる、あってるのだけど私の心を表しているものではないから気を取り直してキャリアについて考える。 自分が歩んできたキャリアで感じたことこれまでの10年間のキャリアの中で感じたことは以前にもnoteに記したが、以下の3つに収斂されると思う。 「

    • 「嫌われる勇気」を読んで(前編)

      同僚が良かったと言っていたので、「嫌われる勇気」を読んでみた。 この本は「アドラー心理学」という学問について紐解く内容なのだが、その事前知識すらなく読み始めた結果、世界が変わった!というほどの衝撃を受けたので、noteに記すことにする。 トラウマは存在しない アドラー心理学では、「目的論」という考え方がある。遂になる考え方は「原因論」と呼ぶ。 例えば、「過去にいじめを受けたから引きこもりになった」といった原因→結果と考えるのが原因論の考え方だが、このように全ての過去の出来

      • 初めてのフォトRF(当日の感想)

        肌綺麗にしたいなーとなんとなくは思いつつ、 ニキビ ザラザラ感 毛穴の黒ずみ そばかす ほくろ 手を打つべきものが色々とありすぎて 先延ばしになっていた私。 湘南美容外科のカウンセリングを受けたところ、 ケミカルピーリング+イオン導入(ニキビ、毛穴)と フォトRF(そばかす、しみ、くすみ)を 勧められた。 その後ケミカルピーリングは3回ほど 受けたのだけど 「直後はたしかにツルツルになる!」 「毛穴も気持ち小さくなったかな?」 という感想。 夏も終わって紫外線もそれ

        • 丁寧な暮らしができない

          私は、物心ついた頃からまあガサツだった自覚はある。 朝起きたベッドはそのままだし、 バタバタ出掛けて朝ご飯のお皿は夜まで放置、 夕食の準備は早く作れるレシピか?が優先で、 片付けも最低限の気が向いた時、 週末は休むことを優先で、作り置きもめったにしない。 ゴミを出し忘れることもしょっちゅう、 四六時中iPhoneを探してる。 でも、仕事は比較的丁寧にやっている。(はず) 基本的にメモをとって振り返るし、 仕事の物の場所がわからない、ということもないし、 仕事が丁寧だねと言

        #わたしのキャリア を考える

          私がnoteをはじめる理由

          note初心者です。 2回目の投稿!私がnoteを始める理由と自己紹介を記しておきます。 私について 首都圏在住のアラサーOL。 夫と二人暮らし。 マーケティング、VBA、SQL、株式投資などを 少しずつ勉強中🤏 主婦業も最低限の労力で修行中です。 最近は、カフェ、スポーツ観戦、コンサートを楽しんでいて、美容は三日坊主が多いですが興味はあります。 旅行、特にハワイが大好きで、 またハワイに行く日を夢見て働いています。 私がnoteをはじめる理由 自分が感じたことを、自分の

          私がnoteをはじめる理由

          私にとってはたらくとは?:出会いと成長と自己実現

          はじめてのnote投稿。 ちょっとどきどき。 私とっての働くとは? パーパス経営、働き方改革、終身雇用の廃止検討とかが叫ばれる世の中での 10年の社会人経験で考えた。 なんか今日会社に行きたくないな…と軽く口に出すことはあっても 仕事を辞めたいと思ったことは一度もない。 仕事を通じて出会う人たちが好きだから。 もちろん嫌なことはある。 でも、私にはそれを忘れさせてくれる人たちがいる。 仕事を通じて自分の成長を感じられるから。 考えながら、工夫しながらやった仕事は自分に

          私にとってはたらくとは?:出会いと成長と自己実現