マガジンのカバー画像

#手書きnoteを書こう まとめ

96
#手書きnoteを書こう企画にご参加いただいた方々の記事をまとめています (第1回2019年10月28日、第2回2020年1月14,15日)。 みんなのステキな思い、届くといいな。
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

第2回 #手書きnoteを書こう まとめファイナル

おはようございます! だいすーけです。 ついにこの日がやってきました...! 第2回「 #手書きn

44

第2回 #手書きnoteを書こう まとめvol.7

おはようございます。 だいすーけです。 本日は、第2回「 #手書きnoteを書こう 」企画のまと…

43

第2回 #手書きnoteを書こう まとめvol.6

おはようございます。 だいすーけです。 今朝は、第2回 #手書きnoteを書こう まとめの第6弾を…

34

ツナガルキモチ~本編その②~ #noハン会レポート #手書きnoteを書こう

小冊子②の部そらのはさみさん noteにはいらっしゃらないのかな…。『永遠にとどかない』切な…

24

ツナガルキモチ~本編その①~ #noハン会レポート #手書きnoteを書こう

だいすーけさんの素敵なこの企画。 今回も参加させてもらいます! ーーーーー はるか昔に書…

24

短歌を手書きで書いてみた #手書きnoteを書こう

今日は久々に短歌投稿です。だいすーけさんの企画に参加して、手書きで書いてみました。 今年…

あゆみむ
4年前
43

1年後の私へ  #手書きnoteを書こう

#本棚をさらし合おう、に続き、noteの企画に参加してみます。 気づけばnoteを始めてから、めっきり手書きの日記を書くことがなくなっていた。 PCで書くことによりコピペや推敲ができるnoteに比べ、手書きの日記は不自由だ。 けれど、思いのままに、頭の中をそのまま文字に取り出すような感覚は、手書きでないと味わえない気がして、久々の手書きnoteは、思いの外気持ちがよい。 そして、手書きの日記という個人で完結した行為が、noteに投稿することで、共有できる言葉になるとい

#手書きnoteを書こう ~ noteをはじめた理由 ~

最初、だいすーけさんのこの企画を知ったとき。手書きは苦手だから、みんなの手書きnoteのread…

49

#手書きnoteを書こう~日常のコンテンツ企画風景など~

企画発案者のdice_24(だいすーけ)様 改めまして初めまして。玖躬琉(くくる)です。ヤンキー…

#手書きnoteを書こう〜「note」を続けて想うこと

書き直そうかとも思ったけれど、温度感が変わってしまう気がしたので、そのままを。 □ ✎_…

いちか
4年前
50