見出し画像

人は損をしたくない生き物である

オンラインコミュニティ『#お金を学ぼう』も、始め出して3週間が経って1つずつみんなが何かを始めようと実践をしてくれていたり、勉強してくれている(みんながめっちゃオススメした動画で勉強している)。で、そこで何が起きているかってことを考えたら、ちゃんと人間らしくみんなが行動していていいなって思った

人は、「損をしないように生きる」生き物だと言われている。何かこのままでは損してしまうのであればやっておきたいとか、得ておきたいって思うらしい。これが行動経済学やマーケティングではしばしば語られる「アンカリング効果」とか「プロスペクト理論(損失回避性)」というものだ。

いま、ちょっとずつ勉強を始めてみると「わぁ、これやっておかないと損するってこと?」とか「節税になるからオススメ」と言われると、あたかもやるのが当たり前のようになってくる。これはこれで、何かを進めるための起爆剤になりうるからめちゃめちゃいい。なんならそのまま何も考えずに積立NISAでeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を20年間積み立てるくらいでいい。とりあえずやっておくというので手を打つのもありなんだと思う

ただ、僕は今回のこのプログラムで『投資を始める』ことをきっかけに、周りや社会に関心を持つことと、今までの自分とお金の関係を見つめ直すことがしていきたいんだなというのを考え始めたし、そんな「お金をどう思う?」という話ができる場所がなかったから、場を作り始めたということを昨夜は知った。

そして、「どうしたらいいの?」というお金を増やす営みだけ話をするっていうことに嫌気すら感じる自分がいて、結局お金に囚われて生き続ける末路になるのであれば、あまり気にしないままでもよかったんじゃないかなんて頭では考えたんだろうなと今朝になって振り返っていた

-

とはいえ、参加の方法もスタイルも自由と言い張っている以上、それを止めることはしないし、それで十分だってことであればそれでいいんだ。と言い改めつつ、僕は僕でこのコミュ二ティでやりたいことをやっていこうと思う。それにしても、本当に素敵なメンバーが集まってくれていて、ここでの集まりや対話、出会いが月1000円で得られるなんて思うと、めちゃめちゃお得すぎる。お試しにしても、安価だったな。。。(僕自身が、損したと思ってしまっているのかもしれない)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?