まうし

COEIROINK♪

まうし

COEIROINK♪

最近の記事

動画投稿時間って悩むよね

動画投稿時間って悩む。どの時間帯に投稿すればいいのかめちゃ悩む。でもそんなこと気にするよりも、定期的な投稿を心掛けたほうが再生数も伸びやすくなる。投稿時間を考えている暇があるのなら、次の動画のネタを考え始めるべきなのだ。分かってるよそんなことは。でも悩むんだから仕方ないじゃん。 ・投稿時間に関する思い出 投稿時間に関して特別かなり相当強く悩んだ動画がある。 それがこれ COEIROINK投稿祭2023に出した動画である。 2023/11/18/16:00という何とも言え

    • キャラの音声スタイル使い分けってどうしてる?

      みんな合成音声の話者スタイルはどうしてるのか気になる。これは結構悩んでて、自分は劇場動画内ではできるだけ統一するよう意識している。喜びスタイルとか悲しみスタイルとか、絶叫スタイルとかオホ声スタイルとか色々あるけど、とりあえず動画内では統一したい。使い分けない。なぜかというと、、 「あれ?声優変わった?」 ってなるから。 自分が動画を見る時、スタイル変化やexボイスで、「確かに声質は同じなんだけどキャラクターの声変わってない?」という引っかかりを感じることが結構ある。 ア

      • 『おもしろさ』とは何か?

        ※最初はちゃんと書こうと思ったが、文章や論文を書くのがあまりにも下手なので思考垂れ流し気味にいく。途中で話が急に変わる。  『おもしろさ』とは何かと問われれば、まあ色々あるだろうが、私はこう考える おもしろさ=分かりやすさ  最近の『おもしろさ』のトレンドは分かりやすさだと思う。特にYouTubeとか見てると思う。ジャルジャルのネタ動画やあぎりさんぽさんのずんだもん動画のように、タイトルで笑いどころと動画内容が明確に示されていて、一目で分かりやすい。  未知なる動画を

        • 動画作りの裏話

          なんで人妻カツアゲなの?女装の意味は? この理由は動画の作り方から説明しないといけません。まず自分の動画は、使いたいキャラとやりたいネタを決めてから考えます。今回使いたかったキャラとネタは 使いたいキャラ AI声優-金苗さん(人妻サイコキラーとして使いたい) やりたいネタ ①COEIROINKはブルアカ ②リリンちゃんカウントダウン ③COEIROINKの記載がなかった件 まず人妻サイコキラーを物語に出すためには被害者を用意しなくてはなりません。そしてその被害者は

        動画投稿時間って悩むよね