見出し画像

シッカリ準備する / ヤル気継続

目標を立てた後、具体的な計画を作っていますか?
具体化すればするほど、実現がしやすくなります。
人物金時間をシッカリ準備する事が大切です

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、シッカリ準備する についてです

具体的な計画は作りましたか?

目標達成に向けた、具体的な計画は作りましたか?
もしも、まだ計画を作っていない方は、
大雑把なものをまず作ってみましょう!

お勧めなのは、月次で何をやるか?です。

例えば、今年の目標を
「ギターが弾けるようになる」だとすると
1月 ギターを買う
2月 ABCDEFGまでのコードを引けるようになる
3月 憧れの〇〇〇の曲を弾けるようになる
4月 *****

など、その月の達成したい目標を書いてみましょう。
その結果として12月には目標が達成できている計画
になっていれば良いですね。簡単でしょう?

可能なら、日次の計画まで作る

そして、絶対に達成したいなら、
日次の計画まで落し込む事ですね。
これが出来れば、目標が達成できること間違いなし。

この計画は、いくつかの作り方があります。

①習慣形成型の計画
 例) 毎日1時間ギターの練習をする
②成果進捗型の計画
 例) 1月23日は、テキストのXXページまで進む

などでしょうか。それをミックスしてみ良いですね。

ここまで計画を作れれば、絶対に達成できます。
逆に言うと、ここまでやらないと、
ナカナカ目標を達成する事は難しいのかもしれませんね。

SBTのメンタルトレーニングでは、
「実現できると思えただけで夢は実現する」
と教えています。
ただ、多くの人にとっては
「夢や目標は実現できると思う事が難しい」
ので、実現できないのですね。

そこで、夢・目標を実現するための
具体的な計画を実際に書けば、
自分のやっている事の延長線上に、
目標の達成が見える為、目標を諦めずに
前進していくことが出来るのです!

シッカリ準備をして、
「絶対に達成できる、実現できる」と思えれば
必ずその目標は達成されて行きます!


このブログが、皆さんにとって小さな気付きになり、
皆さんの行動へ向けた原動力や豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

勇気・強気・やる気・世の中元気!
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?