愚直ダッシュ

「ディズニー行ったら30分に1回死にたくなるよ、楽しかったけど。」と友人に言われて私たちは """マブダチ""" であることを改めて認識しました。ちなみに昔は彼女のことをソウルメイトと呼んでいました。
私自身はディズニーに小1の時以来行ってないくせに、めちゃくちゃ共感してしまった。
それにしても20代女子がディズニー行って30分に1回死にたいって言ってるの想像したらなかなか面白くないですか?
通な楽しみ方ですよ。みなさんもやってみてください。

実家にしばらく帰らないので母が代わりに病院に行ってくれたのですが、その時「娘さんは悪い男に引っかからないか心配です」って言われたらしくてめちゃくちゃ笑った。なんでお母さんに言うんだよ。
案外自分からかけ離れてると思ってた存在に限って同じ穴の狢だったりするんですよね。私は大丈夫だと思ってたんだけどなぁ。
気をつけて生きていこうと覚悟を決めたバレンタインの夜。

私や彼らの存在が消えても、過去は消えず事実として残るからこそ今を感じることってとても重要なんだなぁと思った。
それがどうであれ、過去になってしまったらただの塊になってしまうんじゃないかな。
塊も綺麗だけれど、私は今を知りたくて伝えたいから生きてる。
最近見つけた、新しい私の生きる意味。

好きな人も嫌いな人もいっぱいいるけど人への関心がアホほど強いのです。
観察して分析するとか日常茶飯事で一喜一憂する。だからこそ人間の好き嫌い得意苦手がはっきりしててすーぐ態度や顔に出ちゃう。以前のnoteにも書いたけど嘘つくのが本当に下手なんです。
けど、嘘つけないからこそ大切な人たちに大好きな気持ちをまっすぐ伝えれるのはいいなって思いました。
そんな人がいっぱいいるからここまで生きてこれたんだよな。ありがと。

上記の文章を酔った時に書いたのですが、その後コンタクトもメイクもしたまま爆睡してしまいました。感情が先走りすぎて色々失敗しすぎ。

最近調子が """爆上げ""" って感じで私病気やんな?となる時が多々あります。
何回も調子いいからって無理しすぎて爆死を繰り返してるから怖いんだよなぁ。
まだまだ先は長いのでゆっくり確実に一歩を進んでいこうと思います。


今日のジンくんです。ちょっと野生的でこれまた可愛いです。

今週は去勢手術するから、大変だけど頑張ってね。遠くから無事を祈ってます。みなさんもジンくんを応援してください。

#日記 #エッセイ #猫 #不安障害

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?