松任谷 せどり転売 AI ChatGPT

せどり転売 AI ChatGPTについて

松任谷 せどり転売 AI ChatGPT

せどり転売 AI ChatGPTについて

記事一覧

#8 ChatGPTに売れる商品を教えてもらいました

今回は毎日使っているChatGPTに売れる商品を教えてもらいました。 質問文(プロンプトと言えるほどではない)はこんな感じです。 >出品してすぐに売れる商品リンクを教え…

#6 ストック型せどり転売手法のアイデア

個人でストック型の物販ビジネスを作り稼ぐことは難しくはありません。 大手が参入しない手法はいくらでもあるからです。 月3000円稼ぎたいなら、ひたすらメルカリに離婚…

#7 回転商品の月の販売実績と傾向

回転の良い商品は1日に何個も注文が入ってきます。 トレンド商品は1日に何十個、何百個と注文が入ることがありますが、トレンドが過ぎ去ったら売れなくなります。 その代…

#2 一日の稼ぎ方 コントローラー修理編

先日話したコントローラーの稼ぎ方について。 コントローラーは性質上、激しい扱い方をすることが多いので不具合が出やすいです。 一部部品が摩耗して、コントローラース…

#5 ストック型のビジネス ~note~

今回は少し趣旨を変えてお届けします。 僕自身がnoteに記事を書くことも含めですがストック型のビジネスを一定数構築することを考えています。 それは何かというと、自分…

#4 せどり終了の時代に無難に稼げる 転売技

中古せどりではこれだけ稼げます。 例えばこんな商品があります。 何度も言っている通り回転のいい商品です。 ジャンク系の商品はかなり安く仕入れることができるため、…

#3 せどり転売で回転がいい商品

せどり転売、全ての小売業で大切なのは回転の良さでず。 キャッシュフローに大きく関わってくる問題であり、資金が潤沢にある方は回転が悪い商品でも利益が出るならば仕入…

#1 一人でも稼げるビジネススタイル

1人でも稼げるビジネススタイルということで、 まずは定義として人の性質を分類してみましょう。 性質を知ることで稼ぎ方を取捨選択していく必要があります。 こちらは岡…

#8 ChatGPTに売れる商品を教えてもらいました

今回は毎日使っているChatGPTに売れる商品を教えてもらいました。

質問文(プロンプトと言えるほどではない)はこんな感じです。

>出品してすぐに売れる商品リンクを教えてください。

そうするとChatGPTがリンクを出してくれました。

こんな商品を出してくれたり。

ChatGPTプラグインの入れ方

今回はメルカリのChatGPTプラグインを使いましたが、プラグインはこのように入れてくだ

もっとみる

#6 ストック型せどり転売手法のアイデア

個人でストック型の物販ビジネスを作り稼ぐことは難しくはありません。
大手が参入しない手法はいくらでもあるからです。

月3000円稼ぎたいなら、ひたすらメルカリに離婚届を出品するだけでも稼げますし、月1万円稼ぎたいなら「月3000円稼いだ方法」を1000円で10個売れば稼げちゃいます。

月10万円稼ぎたいなら、月100万円稼ぎたいなら、、で稼ぐための商材選びや動き方が変わってきます。

月300

もっとみる

#7 回転商品の月の販売実績と傾向

回転の良い商品は1日に何個も注文が入ってきます。

トレンド商品は1日に何十個、何百個と注文が入ることがありますが、トレンドが過ぎ去ったら売れなくなります。

その代わり、1年を通じて回転が良い商品だと、あまり数のブレがなく年間通して商品が売れていくのがメリット。

なので月の販売個数がブレにくいです。

このようにPS4のコントローラーも毎日何個も売れていきます。

各色売れる数や値段に違いがあ

もっとみる

#2 一日の稼ぎ方 コントローラー修理編

先日話したコントローラーの稼ぎ方について。

コントローラーは性質上、激しい扱い方をすることが多いので不具合が出やすいです。

一部部品が摩耗して、コントローラースティックが微弱でも動きがおかしくなるとジャンク商品として認められてしまいます。

各種メーカーも修理はやっていますが、むしろ買い換えた方がいいくらいの修理代もかかってしまいます。

そんな不具合が出たコントローラーも市場では出回っていま

もっとみる

#5 ストック型のビジネス ~note~

今回は少し趣旨を変えてお届けします。

僕自身がnoteに記事を書くことも含めですがストック型のビジネスを一定数構築することを考えています。

それは何かというと、自分自身が思う範囲で構わないですが、将来的にやっておくと得になりそうだなというくらいの意味合いでも構いません。

例えばトレンドせどりでも一過性の運でやるだけならほとんどストック型にならないですが、そこで店舗との関係構築や、各商品の特色

もっとみる

#4 せどり終了の時代に無難に稼げる 転売技

中古せどりではこれだけ稼げます。

例えばこんな商品があります。

何度も言っている通り回転のいい商品です。

ジャンク系の商品はかなり安く仕入れることができるため、ちょっとの直す力があれば確実に利益を取っていくことができます。

他のジャンルにない、利益を取りやすいモデルになります。

過去の歴史をみても、誰でも参入しやすいジャンルや手法は確実に飽和していく未来があります。

特に初期のせどりは

もっとみる

#3 せどり転売で回転がいい商品

せどり転売、全ての小売業で大切なのは回転の良さでず。

キャッシュフローに大きく関わってくる問題であり、資金が潤沢にある方は回転が悪い商品でも利益が出るならば仕入れができますが、一般的には回転を最も大切にするべきでしょう。

では回転がいい商品とはどのような商品か?
ということを話していきましょう。

回転がいい商品例①買取屋が買い取っている商品

買取屋が買取っている商品は即回転商品になります。

もっとみる
#1 一人でも稼げるビジネススタイル

#1 一人でも稼げるビジネススタイル

1人でも稼げるビジネススタイルということで、
まずは定義として人の性質を分類してみましょう。

性質を知ることで稼ぎ方を取捨選択していく必要があります。

こちらは岡田斗司夫が提案している「社会生物タイプの4分類」です。

ビジネスにおいても重要な分類なので自分に合うジャンルを選ぶためにも念頭に置いておきましょう。

一人で稼いでいく個人ビジネスにおいては4つの分類から、0→1のマネタイズを達成し

もっとみる