マガジンのカバー画像

合気道マニアック本解説集

11
合気道マニアック本解説記事のまとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

合気道マニアック本解説『武道』著:植芝盛平【植芝守高名義】

合気道の古い本というのは内容がわからないものが多い。 『武道』なんかもその類で、そのせい…

合気道マニアック本解説『武の真人』著:砂泊兼基

個人的にはこのくらいの本はマニアックでもなんでもないとは思うが、現実問題としてはそうでも…

合気道マニアック本解説『近代武道・合気道の形成「合気」の技術と思想』著:工藤龍太

この本は「合気」とは何なのか?問題へのある時点までの解決を目指した本だと思う。 著者の工…

合気道マニアック本解説「武道家の答え」著:柳川昌弘

今回は空手家・柳川昌弘がインタビュアーとなって1986年頃に、岩間スタイルとして知られていた…

合気道マニアック本考察:田中万川著『合気道神髄』より「五狐の剣」の哲学と技

田中万川先生の著書にして激レア本『合気道神髄 創元之巻』の中でも特にわけがわからない記述…

合気道マニアック本解説『砂泊先生の教えと言葉』著:本多理一郎

砂泊諴秀といえばかつて九州で名を馳せた『万生館合気道』の創始者だ。 著者はその弟子で親徳…

合気道マニアック本解説:田中万川『合気道神髄』【有掛日/真空の気/螺旋】

限定600部で世間に内容がほとんど公開されなくなってしまった田中万川先生の著書について、気になった所をちょぼちょぼとピックアップしよう。 今回はかなりマニアックな部分、『有掛日』『真空の気』『螺旋』についてだ。 合気道修行者のひとりとして、自分の理解の及ぶ限りで解説してみる。 有卦日とは?田中万川先生と言えば有卦日のポーズだ。『有卦日』とは手のひらを天に向けることで、田中万川先生は「悪魔退散の手」と言っている。 などと書かれている。 やはり万川先生らしく呼吸発声(気

合気道マニアック本解説『合気道を学ぶ人のための古事記入門』井上強一/治郎丸明穂

今回はこの本についてざっくりと解説していく。 書いたのは養神館で塩田剛三の高弟であり、塩…

物事をはじめる時に「木鶏」を参考にしてみてはどうだろう?

「木鶏」というお話を知っているだろうか? これは「荘子」の中に出てくるお話のひとつで武道…

合気道マニアック本解説「植芝翁先生の教え」談:早川宗甫 編:愚朗

合気道関連本は高いし内容もよくわからない事が多い。そんなわけで、自ら率先しておれが読んで…

合気道マニアック本『合気道神髄 創元之巻』を部分的に解説【呼吸とは何か?】

今回紹介するのは大阪合気会の創始者である田中万川先生が合気道の正しい知識の普及を目指して…