見出し画像

【雑学】世界最大の花、ラフレシア

植物で大きいものと言ったら樹が思い浮かびますが、花でも充分どデカいのがあるんです。

それが、ラフレシア。

ラフレシア科ラフレシア属の全寄生植物であるため、他の植物に寄生して花を咲かせます。
菌糸状のもので寄生して栄養など全てを奪うらしく、結構えげつなくて怖い。

そうして咲かせる花も綺麗とは言い難く、かなり気色悪いです。
たぶん、ラフレシアって花の存在を知ってる人は多いと思います。ポケモンにもいるしね!
でも実際どんな花かってのは、ボヤッとしてるじゃないですか。写真検索してみてください……キモいです。

主に東南アジアに十数種類いるらしく、意外と種類がありました。

大きさは、1m前後にもなるようで今年は111cmの最高記録が見つかったようです。

寄生して生きているのに、多肉質ってどんだけ貪りとってるんでしょうね。
そのくせ開花するのに一年以上必要で、咲いたら五日程度で枯れるらしいから燃費悪いですね(笑)

開花する季節は決まってないらしいから、『幻の花』と呼ばれたりもするんですって。

幻の。とかいうと綺麗な花を想像しがちですが、気色悪いっす(笑)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,259件

僕の記事が『楽しめた』『参考になった』と思いましたら是非サポートをお願いします❗ 謎解きや物語など、投稿作品はご自由に使用して頂いて大丈夫ですが、評判が良かったらサポートもして頂けますと嬉しいです😁 今後も楽しめるものを頑張って作ります💪