見出し画像

耳が痛くならないマスクは、これもおすすめです。

和紙マスクは4月上旬に発売開始です

耳が痛くならないマスクは、これもおすすめです。

「ファクトリエ」(運営:ライフスタイルアクセント株式会社)というブランドが、福井県で和紙糸を開発している株式会社キュアテックスとタッグを組んで、和紙糸の特性を活かした「メイドインジャパンの和紙マスク」を4月上旬から発売されるそうです。

危機的状況下でも下を向かずに…

マスク不足に伴い、まったく別の商品を販売していた企業が、自社の技術や扱っている素材を活かして、マスクを販売されるという情報を最近ネットでだんだんと見るようになりました。

全国の様々な企業さんが、この危機的状況に対して、自社の強みやリソースを上手く工夫して、多くの人たちのために、そして、この状況の中でも、悲観的にならず、ビジネスチャンスとして捉え、努力されています。

今回のこのマスクは和紙ということで、一素人目線としては、和紙でもマスクってできるんだ、というか、なにげマスクは色々な素材で作れやすいのかな?と新たな疑問がわいてきました。

和紙マスクは、何回洗えるの?

このマスクも洗って使えるマスクなのですが、洗えるったって何回くらい大丈夫なんだろう?って疑問もわきますよね。

この和紙マスクに関しては、プレスリリースを見るかぎり、回数何回という表示はありません。

何度も洗って使えると書いてあるので、ヨレヨレになるくらいまでは使えるのかなとは勝手に思っていますが…

和紙マスクで使っている和紙繊維とは?

プレスリリースを見ていて、和紙繊維ってこんな効果があるんだと知ったので、抜粋させていただきます。


1)抗菌性、2)消臭性、3)調湿性(ムレにくい)4)UVカット 

マスク不足に伴い、どこでマスクを手に入れることができるのか調べてお伝えさせていただいていますが、プレスリリースでマスクのこととか見ていると、こういう素材もあるんだ、この素材はこういう効果があるんだって、とても勉強になります。

和紙マスクが耳が痛くなりにくい理由

そして、タイトルに書きましたように、耳が痛くならないということに関して、この和紙マスクは耳の痛くなりにくい柔らかなストレッチテープを採用されているそうです。

長時間つけたり、毎日マスクをつけるってなると、やはり耳への負担も大きくなりますからね。

ご参考になれば幸いです。

マスクの記事もだんだんと増えてきたので、マスクを探している方が自分に合ったマスクを見つけられるように、まとめ記事を後ほど作成しておきますね。

よろしければサポートお願いいたします!