マガジンのカバー画像

まつひろのメルマガ

シリコンバレー、フィリピン、東京の3ヶ所に拠点を置くBrighture English Adacemy 代表、松井博が、日々あちこちで感じたこと、思ったこと、考えたことなどを徒然… もっと読む
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

自分の視野を広げるための5つのヒント

たとえ1回でも体験しておいた方がいいことって、世の中にはたくさんあります。あるいは実際に…

100
松井博
5年前
19

NPC(ノン・プレイヤーキャラクター)がいないと、ゲームは成り立ちません

PRGのゲームをやると、どのゲームにも必ずNPCが登場します。NPCというのは non player charact…

100
松井博
5年前
14

世界はなぜ現在マリファナ解禁にシフトしているのか?

日本でマリファナや覚醒剤をやると、見つかり次第刑務所行きです。それでも日本なんかまだいい…

100
松井博
5年前
27

男と女、パートナーとのセックスに飽きるのはどっちが先なのか?

付き合いが長いカップルが直面する問題に倦怠期があります。セックスレスになってしまうことも…

100
松井博
5年前
18

SNSは人間関係のジャンクフードです

人は誰でも生きていると思いがけない出来事に遭遇します。よく人生には上り坂と下り坂、そして…

100
松井博
5年前
37

フリーランスが効率よく働くための5つのヒント

世の中にはフリーランスで仕事をしている人がたくさんいます。私は一応社長やってますけど、基…

100
松井博
5年前
18

コミュニケーションの在り方はどこに向かうのだろうか?

数日前に、機械化がさらに進むこと、無人店舗や無人トラックなどが増えるだろううといった趣旨の記事を書いたところ、bar bossa の林伸次さんがその話をご自身のメルマガで引用してくださりました。で、その記事の中で彼は、このように綴ったんですね。 でも、人の脳がやっていることは「生きたい」「知りたい」「仲間になりたい」だけなんです。 人はいつも誰かと「仲間になりたい」んですね。常に誰かと「良好なコミュニケーション」だけは取りたい、と感じているはずなんです。 この林さんの指摘

有料
100

眠っている間にアイデアを発見する方法

朝方まで一生懸命に勉強したのに、いざテストの時にうまく引き出せない...。そんな経験をした…

100
松井博
5年前
19

アメリカ社会に見る「部族的優越意識」の深刻化

現在アメリカの政治風土を語る上で欠かせない言葉に、tribalism (トライバリズム)という単語…

100
松井博
5年前
19

「仕事をもらう」から「仕事を創る」にシフトしよう!

何が満たされていると自分は有意義な人生を送っていると感じるのかは、人によって異なります。…

100
松井博
5年前
25

人間が次にやる仕事は何になるのだろうか?

※この記事は有料マガジンの特別無料版です。 よく、「AIが仕事を奪うっ」て言いますよね。で…

100
松井博
5年前
51

睡眠不足がまさかこれほど体に悪いとは思わなかった

みなさん、毎日キチンと眠っていますか?  私は意識的に睡眠をとるようにし始めてほぼ1年に…

100
松井博
5年前
44

スマホやタブレットをお子さんに与える前に考えて欲しいこと

僕が保育園経営を始めて今年で10年になります。そしてこの間に一気に浸透したのがタブレットと…

100
松井博
5年前
54

リーマンとフリーランスでは要求される資質がかなり違います

最近あちこちでサラリーマンを辞めること勧める人を目にします。有名どころだとイケダハヤト氏の脱社畜サロンがありますし、マナブ@バンコクさんなども基本的にこの流れです。僕、この流れにはかなり懐疑的です。なぜかというと、サラリーマンも相性が合えばそれなりにメリットも大きく、楽しい就労形態だからです。 「サラリーマン=社畜で辛い」とは限りませんし、必ずしも「フリーランス=自由に稼げる」でもありません。サラリーマンは意外と楽な上に、職種や勤務先によってはかなり稼げますし、おいそれと首

有料
100