見出し画像

情報の発信者の制限はできないので自分がより良い受信者になる(変な壺を売る人はこれからも後を絶たないので自分が賢い消費者になることのススメ)

・おはようございます。

・わーい!悪魔の人がイタリアからアメリカに戻ってくる(今飛行機)!!!まだ会えるのは先だけど、時差がグンと減ります!まだ時差あるんかい!!!そうなんですよー、東海岸の実家に戻るのでまだ!!!隣の州に引っ越してくるのもまだ!!!どうなることやら。ていうかテキストとビデオ通話だけでよく続いてるわほんと。

・ポジティブ自己啓発疲れする人たち、結構多いですよね。そしてポジティブ自己啓発憎し!!!!!!みたいになってる人たちも多い。これの原因として、もちろん発信者側がゴリゴリポジティブ教信者で受信者側を疲れさせる場合もあるし、逆に発信者側は妥当なことを言ってるんだけど、受信者側が解釈が雑な場合もあると思っています。

・よく聞くワードで、「すべては自分次第!」みたいなのあるあるですよね。皆さんもめちゃくちゃ聞くでしょう!これも「そんな時も、そうじゃない時もあるよ」という話をすっ飛ばして発信してるんだろうと思うけど、受信側が素直であればあるほど全部自分のせいにしてしまう、ということが多発してると思います。

ここから先は

1,999字
この記事のみ ¥ 300

スキを押すとランダムにテンションがあがるコメントが表示されます。今日は何かな?