見出し画像

【スタートアップの中の人】問題解決の8ステップ

1.問題を明確にする。
解決すべきテーマを「重要度」「緊急度」「拡大傾向」などの視点あら選ぶ
2.現状を把握する。
問題をブレイクダウン(層別)し、「攻撃対象」を見つける。
3.目標を設定する。
達成目標は具体的に数値で示す。
4.真因を考え抜く。
問題が起きる真因(真の原因)を「なぜなぜ5回」で突き止める。
5.対策計画を立てる。
真因をなくす対策案を出し、効果的なものを絞り込む。
6.対策を実施する。
対策案を決めたら、チーム一丸となってすばやく行動に移す。
7.効果を確認する。
対策を事項した結果、目標を達成できたかチャックする。
8.成果を定着させる。
誰がやっても同じ成果を出せるように成功のプロセスを「標準化」する。

いただいたサポートは研究費の一部に使わせていただきます。