見出し画像

STILL ALIVE

こんばんは。出張写真館松千代のMachoです。
最近は自己紹介の時に「良い老人撮ってます」と言っています。

さて、今回は宣伝です。
皆さんあいちトリエンナーレって知っていますか?
2010年から3年ごとに行われている国際芸術祭なんですけども
今年はそれが開催されています。

期間は割と長くて、7月から10月まで開催されています。
そして、今回この芸術祭の一環として行われる音楽祭
「STILLING ALIVE MUSIC CLUB」に参戦することになりました。

コンセプト

多様な出演者のパフォーマンスにより、まちの日常風景のなかに音楽が溢れかえり、国際芸術祭「あいち2022」のフィナーレに花を添えます。

音楽祭と言うもんだから、もちろん音楽に携わるアーティストの出演なので
写真館が何を参戦することがあるんだってことなんですが、
実は今回開催される円頓寺商店街は、なんとも昭和の雰囲気を残したノスタルジックな場所なのです。

すなわち、ここらの住民はシニアが多いのです。
シニアといえばこれです。

私は写真のお仕事の一環でシニアばかりを撮るという活動を細々おこなっております。
国際芸術祭という場を借りて、青空出店したら宣伝になるのでは?みんなお祭りで浮き足立って写真撮りたくなるのでは?という邪な思い全開で参戦することにしたのです。

テスト撮影で、ナンパして撮らせてもらった写真がこんな感じです。

なんでしょうね。このノスタルジーな雰囲気は、街の様子から生まれるんでしょうか。皆さん良い顔しています。

会場

円頓寺商店街
10/8~9 
13時〜21時予定
入場料無料

詳細は後日国際芸術祭公式サイトで発表されます。
名古屋のお近くにお住まいの方は、ぜひ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?