見出し画像

2024.4.7 良いも悪いも

先日の会長挨拶は、「良いも悪いも」についてのお話でした。

万人幸福の栞、7条 疾病信号 をうけてのお話です。
どうぞ最後までお付き合いください。

―――

本日は、月初ですので、
お誕生日の方にお花をプレゼントいたしました。


今日から、とある会員さんが復帰されました。
というのも、
その方は急性の心筋梗塞で運ばれ、
生死の間をさまよい、やっと復帰されたんですね。
その方を見たとき、私は本当に心から涙が出てきました。

世の中には良いことも悪いこともあります。

心はふっと良いほうに傾いたり、
悪いほうに傾いたり常に変わっていますね。
できるだけプラスに向けておきたいものです。

そして
このモーニングセミナーは人格向上の場です。
プラスに向ける努力ができる場所だと思います。

**

今日はお金の話も少ししたいと思います。
お金は
こちらがコントロールするものです。
お金にコントロールされてはダメですね。

私は田舎出身ですので、
都会に来てから驚いたことがあります。
見積もりも、そのひとつです。
田舎では終わってから支払うんですね。
その人を信用しているからです。
人 対 人なのです。


今日も学んだことを大切にして、1日1日を大事にしていきます。

―――

全部は書ききれませんので、
全部を聞きたい方は
毎週土曜日の朝、会場までお越しくださいね。

ぜひ会場にお越しくださいね。
会場はこちら

アクセス|松原市倫理法人会 (rinri-matubara.skr.jp)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?