見出し画像

2023.11.04 心に残る

先日の会長挨拶は、「心に残る」についてのお話でした。

万人幸福の栞、3条 運命自招をうけてのお話です。
どうぞ最後までお付き合いください。

―――

倫理法人会では、
全国各地、毎日のようにモーニングセミナーが開催されております。

どのモーニングセミナーにでても、
心のどこかに、ちゃんと入るのです。
小さいことでも、大きくなっていきます。

小さいときに
「横着したらあかん」と言われたことも
大きくなって仕事をするようになり、
そうだ、昔言われたなぁ、ときちんとします。

夫婦がうまくいくと、会社もうまくいく、と言います。
例えば
パートナーに、あったことや思いを言えない。
そうすると、心にたまって病気になります。

クレームなどが来たときも
相手の話をすべて聞くのです。
そうすると
「わかってくれたならいい」と言われて終わることもあります。
できることを考えつつも、相手の話をすべて聞ききる。
そうすると
相手もこちらに降りてきてくれます。

そんなつもりはないのに、
褒められることってありますよね。
これはすごくうれしいことです。
だからこそ
「自分で自分をほめましょう」
内臓も褒めるのです。
そして、今日一日を共に過ごしていくのです。

明るさも、健康も、顔に出ますから。
―――

全部は書ききれませんので、
全部を聞きたい方は
毎週土曜日の朝、会場までお越しくださいね。

ぜひ会場にお越しくださいね。
会場はこちら
アクセス|松原市倫理法人会 (rinri-matubara.skr.jp)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?