見出し画像

2024.3.9 決断

先日の会長挨拶は、「決断」についてのお話でした。

万人幸福の栞、3条 運命自招 をうけてのお話です。
どうぞ最後までお付き合いください。

―――

倫理法人会は人生……生き方の勉強です。

日ごろからすることはないでしょう。
昔なら、お寺でやっていましたね。お寺は学校も兼ねていました。
まぁ、もう60年以上前の話ですがね。


今日は決断についての話です。

人間は同じことを2つできないんですね。
1人に誘われて、行くと返事をした後に
もう1人に誘われてしまったら、どちらかを決めなくてはいけませんね。

毎日が決断の連続ですね。

とはいえ、
素直にできるときと、できないときがあります。
素直に返事ができないときはストレスになってしまいますね。
そのストレスをスポーツで発散できます。
スポーツはいいですね。没頭できますし、
いやなことがあっても忘れられます。

好きなことに集中するんです。

私達は、心の針をどこに向けるのか決断できます。

―――

全部は書ききれませんので、
全部を聞きたい方は
毎週土曜日の朝、会場までお越しくださいね。

ぜひ会場にお越しくださいね。
会場はこちら

アクセス|松原市倫理法人会 (rinri-matubara.skr.jp)

朝が苦手な方は、年に一度の講演会にお越しください。
夜開催となっております。

::::::どなたでも参加できます::::::::

2024/3/22(金)倫理経営講演会

時間:19:00~21:00
場所:松原商工会議所5F
参加費:2000円
申込は、お問い合わせよりお願いいたします。

:::::::::::::::::::::::::::

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?