見出し画像

Twitterつぶやき振り返り0805

Twitterも長く続けていきたいです。そのために仕組み作りを考えてまして、その一環でTwitterのつぶやきを振り返っています。全部で13個です。


早速。

1.

この日はツイートしなかったな…。なんでかな?とよくよく考えてみたら活字に触れるのが少なかったからか…。と思って。
「なぜ?」「どうして?」ってやっぱりいいツール。「で、どうする?」もツールに含めたい。

2-3.

寝起きに何故かふと頭をよぎった。変な思い込み。笑
ONE PICE FILM RED上映スタート。そのうち観に行こ。楽しみ。

4.

栗英田テツヲさんから。いつも楽しみにしている七輪で焼くだけのお話
。これがほんと癖になるお話。日記を読んでいる中で情報をいただき、気になることとしてつぶやいてみた。

5.

Twitter続けるにあたってルール決めようかな…と迷って。
Twitter内検索を応用して「@自分のアカウント #XXX」みたいにすると
ツイートのジャンル分けが可能になるんだよね。
実際「#気づき #気になる」でジャンル分けしてます。
ただこのジャンル分け、やりすぎると逆に管理が面倒になる…。

6.

自分のところに訪れてくれた人に対して「気になる!」って存在にさせるのどうやるんだろうと…。これ広告戦略と似てるのかもしれない。

7.

環境は違いますが、僕も子育てをする中で思うことが色々とありまして、相手の目線に立つって簡単ではないです。めげないやつ子さんの記事を読んでそうだよな〜と共感。最近思うことをツイートしてみました。

8.

いつでもやる気はエネルギーに変わる。年齢関係ない。こういう記事を読むと、やらない後悔ってのが頭をよぎりますね。背中を押されます。

9.

7ヶ月、8ヶ月仕事の傍ら勉強し続けて…。人生は夢だらけ。背中を押されます。うしおさんのこちらの記事(結果記事)を読んでグッときました。それまで読み手としても経過を追わせていただいたので。合格不合格どちらにしてもこの行動に再び背中を押されます。
自分もそうなるイメージを持って生きたいと。そのスタート地点に立った時に持つイメージを思い浮かべて自分自身に言い聞かせてみました。

10.

これはやってみる価値あり。この癖つけたい。
(個人の思いです。)

11.

再びめげないやつ子さんの価値観の合わない人との付き合い方の記事を読んで、不快な思いをどうしたら共感に変えられるかを考えましたが、そのためには慣れようとする気持ちが必要なことを理解しました。

12.

11の記事を読んでしばらくしてからふと、そういえば今の自分なら、こんなことできるかもなって頭をよぎりまして…。実際に試してみたいな〜。

13.

これまた再び栗英田テツヲさんの記事を読んで、続けることについて日頃感じていたことを書きました。テツヲさんの「走る、考える、書く」はまさに続けるための環境作りに適したものだって感じるんですよね。それにしても3年もランニング続けられててすごいです。僕も同様にやってましたが半年くらいで怪我して挫折してしまいました。またやりたい。


以上、最近のつぶやきまとめでした。

***
Top画像:ストックフォト


このnoteはみなさんのスキやコメントが励みになって続けられています。 ありがとうございます。