見出し画像

チビ。箱根神社に行く。思いつきの旅。

思いつきの旅2日目、最終日です。

連日の投稿失礼します。昨日と同じくらいの文字数となってしまいました。
お時間ある時にお付き合いいただければ嬉しいです。


昨日は随分と電車に乗る時間も多く移動疲れを起こしていたチビ。たっぷり睡眠をとって回復中です。

布団をはぐほどエネルギッシュ。まだ寝てる。


昨日の記事にも載せましたが、早朝の風景がきれいでしたので別パターンを。


宿は素泊まりでしたから、隣にある強羅ごうら公園内のカフェで朝食を食べます。10時オープン。

それまで園内ぶらつきます。

箱根のパンフレットにも掲載される園内の噴水。
なんだか南国に来た気分です。

あれ?気づいたらママがいない…。

いつの間にかママとはぐれた僕とチビ。

「おーい、ママ~!!?」

こういう時は同じ場所に居続けることが再会できる秘訣。


と言うことで、チビに待ってようねと。

なんて4歳児に言っても聞く耳を持つわけがありません。

じっとなんかしてられるか!!
と即移動したチビ。


チビ:「おーい、ママはどこ~!!?」
パパ:「さっきの場所に戻るぞ~!!」

この先が気になるチビ。探す気あるのか?

チビが叫びます。

「あれー見て~!!」


おお!ママ見つけたか!!



パイナップルを見つけました。

ママの頭はそんなに爆発してないぞ!!


ママ探しからいつの間にか植物鑑賞になっている僕とチビ。

そうここは、南国ではなく園内にある熱帯植物園です。

熱帯植物が沢山育ってます。

ママが見つからないので、しばし熱帯植物をお楽しみください。

葉っぱが大きい。
太陽がまぶしい。
葉っぱだらけ
こんな小さな葉っぱも

もっと熱帯植物園らしいもの撮っていればよかった…。汗。



現実世界に戻り、チビが叫びます。

「おーい、ママはどこ~!!?」

しかし、ママは見つかりません。

すっかり10時近くになりました。まもなく朝食のお店が開く時間。


砂漠のオアシスに人や動物が集まるように、食べ物には人が集まります。当然のことながら、ママだってお腹すいてます。

朝食。ここ。

やっぱりママいました。

「ママ~」と行くと思いきや、「ごは~ん」と言って店内に先走っていったチビ。

ママより団子。

燻製鶏ハムサンド。やはりお肉。お肉が好きだ。


燻製の香りが口の中に広がります。これを優雅と言わず、なんと呼ぶ。
あぁ、至福のひと時…。


しかし、4歳児にはそんなひと時なんて関係ありません。パンケーキを食べ終わったチビ。

「もういくよー。もういくよー。」

と僕らの優雅を邪魔します。


チビの次の楽しみによって、優雅は木っ端みじんに吹き飛んでしまいました。

ママが起爆しなくてほっとします。

ほっと一息のひと時、終わり。ごちそうさまでした。


チビが楽しみにしていた箱根登山ケーブルカー。

このケーブルカーに乗って、さらにロープウェイ、船と乗り継ぎ、インスタ映えで有名な箱根神社へ向かいます。


昇る、昇る。

終点。早雲山そううんざん駅。

駅から眺める景色もそれなりに良きです。天候に恵まれました。

早雲山駅からはロープウェイに乗ります。
ここでロープウェイ+船のチケット往復券を購入。意外とお値段高い…。


しかし、それ以上に問題だったのは目的地である箱根神社の滞在時間が短いことでした。帰りも同じルートで箱根湯本駅まで下山しますから。


後から気づいたんですが、箱根フリーパスっていうのがあって、これを買っていれば箱根近辺を自由に動き回れることが分かりました。値段もロープウェイ+船の往復券より安かったです。


さすが思いつきの旅、時間もお金も奪われます。

ロープウェイに乗りました。

途中、2015年に小規模な噴火が起こった大涌谷おおわくだにでケーブルカーの乗り換えです。硫黄の臭いがします。

大涌谷観光はすっ飛ばして、目指すは箱根神社。ロープウェイは芦ノ湖あしのこを目指します。

つきました。芦ノ湖。

着いたらちょうど出航してしまったので、次の出航までに昼食にします。

昼飯。メンチカツカレー。
昨晩夕食カツ丼。今日メンチカツカレー。

無意識にチビに勝ちたがっているのか…。
(詳しくは昨日の記事へ)


いよいよ乗船と思ったら、めちゃめちゃ混んでました。
何だこの人数。こんなに人いたのか。今日は平日だぞ…。マジか。

乗るのはこの船。海賊船らしいです。

「出航~!!海賊王におれはなる~」

そんなことになったら人生に新時代がやってくるわ。
(気にせず前に読み進んでください。)

反対側にも海賊船
あれがインスタ映えする鳥居だ

海賊にはなりたくないので、下船させてもらいました。


着いた旅の最終目的地、箱根神社。

お参りします。
< 無事におうちに帰れますように…。>

さて、インスタ映えとなる鳥居に向かいます!

どうなることでしょうか…!

と思ったら、ここでもすっごい人が並んでる!!
写真撮ってたら帰り間に合わないわ!!と言うことで却下!!


先ほど箱根フリーパスのお話しましたが、ここからバスで帰れば箱根湯本駅(帰りの特急電車が乗れる駅)まで30分程度で戻れたそうです…。しかし、往復チケット購入…。僕らは帰りの電車のことも考え再び海賊船に乗らなければならなかったのです。


海賊に何てなりたくない…。

グッバイ、箱根神社…。

分かっちゃいたけど、滞在時間30分程度。うち移動時間25分くらい。


再び

「海賊王におれはなる~」

もういいわ!!


***
Top画像:まと。
本文画像:まと。


箱根神社から箱根湯本駅まではだいたい2時間くらいでした。乗り換え行程は以下。

箱根神社 ⇔ 遊覧船 ⇔ ロープウエイ(途中乗り換えあり) ⇔ ケーブルカー ⇔ 箱根登山鉄道

バスだと30分くらいらしいです。

計画の旅、思いつきの旅、どっちも楽しさありますね。

1日目はこちら。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,533件

このnoteはみなさんのスキやコメントが励みになって続けられています。 ありがとうございます。