見出し画像

食に無気力すぎて命の心配をされている人の製菓記録

こんにちは。友人に

「的場が飯を食っているという事実だけでニコニコだよ」
「とりあえずちゃんとご飯食べさせてくれる人と結婚してくれ」
「いつか餓死しそうで心配」

と言わせてしまった的場と申します。

食事を美味しく感じなくなって早5年。美味しくなくなると食べることが苦痛になり、食後は腹痛で倒れこむ始末。スポーツドリンクを主なエネルギー源にしていた時期もありました。今はだいぶマシになりましたが、食への無気力は未だ根強く残っています。

自粛期間中、一日一食生活で体重が過去最低を更新しそうだったので、急遽数年離れていたお菓子作りに手を出しました。冷たくてのど越しのいいものはこどものころからずっと好きだからです。

以下はそれらの備忘録です。



▽プルルンゼリー りんご味 4/16

画像1

初めて作ったのはかれこれ10年以上前ですが、変わらず簡単にしっかり作れます。安心する味。ちょっと固めなので、ゼラチン減らしたものも作って食べ比べたい。缶詰フルーツ買ってきて入れてみてもいい。
透明なりんごジュースで作ると出来上がりがまるでビールのようになるので、こどもの頃はそんな理由ではしゃいでいました。
小さいカップで作って生クリームやミントを乗せるとお洒落だと思います。でも私はタッパーで作って取り分けて食べます。

レシピ:『しずくちゃん② しずくの森はおおさわぎ』岩崎書店


▽ココアクッキー 4/19

画像2

量産できるのでバレンタインやハロウィンによく配っていたクッキー。最近そんな機会が無かったので久々に作りました。
周りのグラニュー糖のおかげでさくっとしていて、でも本体がココアなのでそこまで甘く感じません。使ったバターと砂糖の量を考えると正気に戻ってはいけない気がする。手間はかかるけど、生地を凍らせておけばいつでも焼き立てが作れるのでクッキーって便利ですよね。
友人や家族にとても評判の良いレシピなので、色々落ち着いたら贈りに行きたいです。早く気軽に遊びに行ける環境に戻らないかな。

レシピ:『きょうの料理ビギナーズ 2008.2』日本放送出版協会


▽りんごシナモントースト 4/26

画像3

加熱されたりんごが好きです。
メープルシロップをかけたけれど蜂蜜の方が合うと思います。りんごは1/8くらいしか使わないので余ったのは煮ました。甘すぎるくらいが良い。
古いりんごだからか甘みが少なかったので、グラニュー糖思い切りかけてから焼いてもよかったかもしれない。カラメルっぽくなったら成功。バターは忘れました。あった方が絶対美味しい。

食パンもそのままのしっとりやわらか~より、トーストした表面カリっとが好きなのでりんごがあるとたまに作ります。

レシピ:『きょうの料理ビギナーズ 2007.11』日本放送出版協会


▽パンナコッタ 4/29

画像4

どう見ても豆腐。これは胡麻豆腐。
しかし味はバニラアイスなので脳が混乱しました。

型代わりのジップロックケースがいい味出しちゃった。
分離してしまった生クリームの油分が底面に固まってしまって舌にざらっとしました。新鮮な生クリーム使ってたら気にならなかったのかも。結構暴力的に甘い。ふるふるした外見に反しだいぶ濃厚なので、あまり一気に多くは食べられない。一個で満足できます。密度を感じる。

画像5

デコレーションリベンジ。りんごのバラ1回やってみたかったんです。それっぽく見えて満足。
20年前のレシピで作るのはタイムスリップをしたような気分になって楽しかったです。

レシピ:『玲くんのクッキングマニュアル』角川書店

▽りんごのホットケーキ

動画を参考にホットケーキミックスにくぐらせたりんごを焼いただけ。思ったより食感がよくなかったのは多分りんごが古かったせい。
メープルシロップをかけましたがもっと甘くてよさそう。焼き立てで食べたいです。バニラアイス乗せたいその1。

▽フレンチトースト 5/11

画像6

見た目は大成功。焼き色も良い感じでそれっぽさにはしゃぎました。えへ。
味は正解をわかってないので上手く出来たのかわかってません。もっと中がふわふわな印象があったんですがしっかりしてました。低温でじっくり焼いて中まで火が通っていたからでしょうか。
最後にメープルシロップかけたけれどもっと甘くて良かったです。卵液に砂糖増量すると焦げやすくなるだろうから後から追加がいいのだと思う。バニラアイス乗せたいその2。

レシピ:『きょうの料理ビギナーズ 2007.11』日本放送出版協会


▽ラーメン 5/14

画像7

麺を茹でて!付属のスープとメンマとチャーシューを乗せる!おまけに卵と海苔!完璧!市販のセットを指示通りに作るのを料理と言っていいかは目を瞑ってください。麺類が好きです。
生麺美味しいですね。触感が楽しい。ほろほろ崩れるチャーシューは当然いいお味ですが、個人的には飲み干しても辛くないスープがとても好きです。
ごちそうさまでした。

▽ムース

完全に失敗しました。
正解がわからないではなく明らかに失敗。
ゼラチンがダマになってしまって口当たりが最悪でした。そのまま冷凍庫inでアイスになってもらったら化石発掘の勢いでダマになったゼラチンがでてきて笑っています。
先にゼラチン側にヨーグルトを混ぜたり、ヨーグルトを常温に戻してから混ぜればなんとかなる気もする。味は好きな方向だったのでリベンジしたい。

生クリーム泡立てるのが楽しかったけれど8分立てはすぐ泡立ってしまうから、メレンゲのお菓子でも作ってみるといいのかもしれない。

▽ブルーベリーのフラン 5/17

画像8

口に入れた瞬間、「あっ、厚焼き玉子だ!」と思いました。
美味しいけど正解がわからないその2。慎重になりすぎて焼きすぎてしまった感はあります。竹串入れても生地が若干ついてくるのはセーフかアウトか。
見た目はかわいいんですよ~、とっても良い。フレンチトーストとビジュアルツートップ張れる。
一個目は焼きたて、二個目は冷やしていただきました。メープルシロップで甘みを足すと丁度良い感じ。
本家レシピはいちごを使ってるので、ほかの果物使ってバリエーションいろいろできそう。

レシピ:『きょうの料理ビギナーズ 2008.2』日本放送出版協会


▽卵とじうどん 5/19

見た目がどうにもならなかったので写真はありませんが味は安心安定の一品。
いつも通り片栗粉は省いて生姜増量で作っています。今回は麺つゆを薄味にしてしまったので後から足しました。たまに無性に食べたくなります。そうめんで作るのも好き。七味かけると身体が温まって寒い日にはとてもいい。

いっつもつゆを多めに作ってしまって、麺と合わさった時溢れかけるんですよね。いい加減にさじ加減を覚えてほしい自分の脳。

レシピ:『ごはんですよ』なかしましほ 文藝春秋


▽おそらくカルボナーラ 5/21

動画で見た全卵カルボナーラを参考に、肉類が無かったのでチーズ増量めで作成。
正解がわからないその3。多分もっと塩を入れて良かった気がします。胡椒あんなに入れたのにあまり感じなかったのは何故だろう……。

今度はベーコン準備して作ります。

▽崩れたオムライス 5/22

彩りのせいかうどんより見栄えはいい。卵は全崩壊だけど。
いつも具がなくて寂しくなるので、今回は魚肉ソーセージを入れました。食感が楽しいです。
単純に卵の使用量が米に対して少ないのと、ケチャップライスを作った後フライパンに油を引き直さなかったのが崩れた敗因。
もっとガッツリ味付けて良かったです。塩味が足りない。パセリじゃなくてハーブソルトにしてたら丁度良かったかもしれない。

オムレツは私が初めて一人で作るようになった料理なので、卵を焼いているとぼんやり郷愁に襲われます。


▽今後やりたいこと

やっぱり食べるより作るのが好きです。出来上がると満足してしまう節がある。でも自分が作ったものなので責任もって食べましょうね。

ムースのリベンジはしたいけれど、クッキーも焼きたくて、あとレアチーズケーキを作ってみたいです。先日立ち寄ったスーパーではクリームチーズが売り切れてたのでみんな同じようなことを考えてるんでしょうかね。生クリームの泡立てが楽しかったのでメレンゲクッキー焼きたい。絞り袋がそもそも家にあるのか。


おうち時間に、料理に限らずものづくり、楽しいですよ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?