見出し画像

娘のプレ幼稚園が9月からと思っていたら4月からだった話

そんなことある?

と自分でもびっくりなのだが落ちたと思っていた4月入園が実は初めから落ちていなかった。

入園に必要な書類を提出しに行ったら、話が食い違うな?と思い話していると娘は4月からの入園で決定していたらしい。

6月に出産を控えている身としては、4月から娘が週に2度プレ入園することで幼稚園の環境に慣れ、新たな場所で学びを得てくれるのは理想だ。

9月入園だけど今のうちに入園バッグやお弁当袋など作っておこうと思って正解だった。

初めての刺繍にも時間があるからとやり始めて、あともう少しで完成する所だ。

画像1

作らなければならない通園グッズも残りひとつで、少しミシンで縫えば済むので、少し前の私に感謝している。笑

それにしてもどうして最初から受かっていたと言うのに落ちたと思っていたのか…自分のうっかり具合に驚くが、この気軽に外出もできないご時世に幼稚園でいろんな遊びをさせてもらえるのはありがたいばかりである。

4月入園までの私の課題は娘のお弁当の作り方を勉強することだ。出産までにやることは山盛りだが、娘の幼稚園が充実することを祈って頑張りたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?