見出し画像

5冊連続刊行でデビューします

緊急事態宣言の真っ最中ですが、デビュー作となる自著が発売しました。

転生姫表紙

5月1日に角川ビーンズ文庫さんからデビュー作である「お荷物と呼ばれた転生姫は、召喚勇者に恋をして聖女になりました」という作品が発売されました。こちらは昨年コンテストで優秀賞をいただいた作品なのですが、元々は「転生してもお荷物でしたが、聖女になって恋をしました」というタイトルでした。受賞作は6万字程しかなく、書籍にするには足りない文章量でした。なので、今回書籍にするにあたりプロットから見直し、最初からまるごと書き直す、という大幅な改稿?書下ろし?作業を行いました。ヒロインのであるレイアは転生者で、前世でも不遇、生まれ変わっても不遇という女の子です。そんな彼女が憧れた相手は、異世界から勇者として召喚された青年カズヤ。二人が出会って始まる物語――となっております。

5月2日よりマンガワン(アプリ/小学館)にて同作品のコミカライズもスタートです。

画像3

漫画を描いてくださるのは小説のイラストを担当してくださった南々瀬なつ先生。本当に素敵に書いてくださってるので、原作者はただ楽しいばかりです。きゃっきゃうふふして読んでる。こちらの冒頭の展開は受賞作よりですが、だんだんと書籍版に近づいて行くので是非お楽しみいただければと思います。

さて、転生姫が生まれたきっかけを少し。実は転生姫より先にコミカライズがスタートした「異世界転生して魔女になったのでスローライフを送りたいのに魔王が逃がしてくれません」(以下、魔女スロ)という作品の裏版が転生姫だったりします。魔女スロは同じコンテストに出品した作品で一次審査を通過した思い入れのある、何と私の処女作です(笑)こちらも、5月8日にカドカワBOOKSさんより書籍が、5月19日に裏サンデーコミックスよりコミカライズ版1巻が発売されます(笑)こちらもイラスト、漫画作画共に同じでカワグチ先生の可愛いヒロインたちが目印です。

ダウンロード

魔女スロは異世界にチートで転生したヒロインが男達に囲まれつつも自分を貫いてスローライフを送る、という展開になっています。ヒロインのミヤはとにかく自分の好きなように生きまくっており、異世界を謳歌しています。この作品を書き上げたあと、ふと、異世界に転生しても不幸な女の子が主人公の物語を作るとしたらどうなるのだろう、と思ったのが転生姫の始まりでした。

表裏一体なこの2作が同じ月に連続で発売される、という喜びをかみしめているさなかの緊急事態宣言ではありますが、まあこれも運命なのかなぁとか(笑)

そしてつづけてではありますが、6月4日にも書籍が出ます。こちらはなんと上下巻同時発売です。

廃棄巫女の私が聖女!_ でも騎士様に溺愛されているので、 教会には戻れません! (2)

こちらは流行に全力で乗っかって書いた作品をお声掛けいただき書籍にしていたくことができました。この!表紙の!美しさよ!(安心してください健全です)上下巻同時という貴重な出版体験をさせていただき、本当にいい経験になりました。

そんなわけで、デビュー作から連続して自著(原作含む)が5冊連続刊行になります。ここまで連続するのはきっと珍しいので、一生の思い出になりそうです。5月1日デビューというのも記憶に残っていい感じ(笑)もし機会がありましたらお手に取っていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?