見出し画像

難民問題とエコCity計画|私なりのSDGs

エコCity計画と難民についての記事です。

エコCity計画で世界の難民問題と日本の人口減少問題等の解決が同時に図れるかと思ったのですが、そう簡単ではありませんね。
(^^;ゞ

【私の考えるエコCity計画】とは


過疎化地域は担い手不足で空き家も多い

空き家をキレイにして(オフグリッドシステムもつける)、田舎暮らしをしたい人へ賃貸or売買

田舎の町おこし&オフグリッドの普及

うまく行けば他の地域もマネをする

エコな人や仕事や町が増える

この計画の
「田舎暮らしをしたい人」

「家と仕事を求める難民」も対象にしたらどうかなと考えました。

そこで、UNHCR協会と日本難民協会(JAR)へ
「難民を地方にある私の不動産に住まわせることが可能か」

という内容の質問をしたところ

「地方では難しい」

という内容の回答が返ってきました。
(とても丁寧で詳しく回答して頂いてますが、簡単にまとめています。)

私自身も色々と調べてみたのですが、「難民と認定される」には時間がかかり、その間の「仮住まいの家」は必要だけど、地方では行き来が大変なので難しいようです。

また難民と認定されれば日本から様々な支援が受けられるのですが、「地方に住むとその支援が受けるのが難しくなる」と考えます。

つまり、現状で地方の空き家と世界の難民を繋ぐことは難しいという事になりました。

しかし、世界には難民があふれていて、日本は難民の認定率が極めて低いことが現実。

そして、地方では過疎化が進み空き家が増えて担い手不足により仕事がなくなる。

なんとか上手く繋げる方法はないものでしょうか?

個人的に日本へ来てもらう手配をすることも考えておりますが、ビザの関係で過疎化地域の担い手問題の解決へ繋げる方法がよく分かりません。

私の活動を「宗教」や「特定活動」として外国人を受け入れ、難民(未認定)の方に就労ビザを取って頂ければ迎え入れることができるのでしょうか…?
(・ัω・ั)

子供の難民を養子として受け入れることは出来るようですが、私の財力では数人に留まり持続可能な計画ではなくなります。

………。

難民問題については、引き続き調べてみようと思います。

私の記事に対して、批判も含めたご教授等頂ければ幸いです。
m(_ _)m


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?