マスマスマスヲ

地方の町で数学を教えております。 読んでくださった人が少しでも役立つような情報の発信を…

マスマスマスヲ

地方の町で数学を教えております。 読んでくださった人が少しでも役立つような情報の発信を心がけていきたいです。 たわいもない記事ですが読んでいただけるとありがたいです。

マガジン

最近の記事

ファイナルファンタジーⅦリメイクを購入!!

4月10日に発売になったファイナルファンタジー7リメイクを早速購入してみました。 最近では珍しく、店頭で売り切れ続出。 私が住む街で唯一のゲーム屋さんでは購入できませんでした(*≧m≦) 電気屋を含めお店を回ること3件目。ようやく購入することができました。 購入している人は、若い世代ではなく、おそらく30代後半以上の「おじさん世代」なんだと思います。 学生時代にはまってやってたのを思い出すなぁ、、、 ミッドガル脱出までをリメイクした本作品、ミッドガル脱出って、ゲー

    • こんな時だからこそ休む勇気を。学校でやってる皆勤者の表彰なんてやめるべき。あれこそ休みにくい現状を生み出してる根源だと思う。 皆勤者の表彰をなくせば、感染症も広がらないし、教員の負担の軽減にもなる。

      • 先生たちのストレッサーは保護者!?

        この記事について、本当にその通りだなと思います。 我々がやっている教育活動は、生徒を意識しているというよりは、保護者を意識していることが多いような気がします。 例えば、クラス替え。 クラス替えをする時も、保護者の性質までもクラス編成の資料としているのは事実です。これは担任の負担を分散させるために大切なことです。 クレームが来ないようにということばかりを気にしているような気がします。 もちろん中には意味のあるクレームもありますが、大半は理不尽な要求を突きつけてくるもの

        • 芝のお手入れ

          本日芝刈り機購入。マキタ芝生バリカンを嫁に買ってもらいました。これまでは芝生用のハサミを買ったり、手で押すタイプの芝生カッターを買ったりと紆余曲折ありましたが、我が家にも電動バリカンがやってきました。 伸びきった芝生をブィーンと電動バリカンで刈っていくときのあの快感はたまりません。いろんなことを忘れて無心で取り組めます。 おすすめです。 これから、しっかりと伸び切った芝生をお手入れしようと思います。 そもそも、どうして、庭の隅っこの芝はどんどん伸びるのだろうか? や

        ファイナルファンタジーⅦリメイクを購入!!

        マガジン

        • 教員の働き方について
          2本
        • 日常の出来事
          1本
        • Amazonアソシエイトで収益を得るまで
          1本
        • 中学生にも理解できる大学入試問題
          1本

        記事

          Amazonアソシエイトで収益を得るまでの道のり Part1

          こんばんは。世界同時株安で不安定な世の中になりそうな予感がする今日この頃です。そんな時こそ、少しでも収入をアップしたいと思い、アマゾンアソシエイトの利用を思いつきました。 私の「note」なんて、そんなに読者もいないから、正直厳しいのかなと思いますが、、、、でも、何もしないよりは、何かにチャレンジしたいと思いますので、つまらない内容かもしれませんが、アマゾンアソシエイトに初チャレンジする過程を記録として残しておきたいと思います。 ここに来てくださった方、少しの時間お付き合

          Amazonアソシエイトで収益を得るまでの道のり Part1

          先生達も、授業したいねん。

          先生たちもストレスたまります。 やっぱ授業したいなぁ、、、 生徒の、保護者の視点で学校再開を望む声はありますが、先生たちも授業したいんです。 自分が授業したくて先生になったことを思い出しました。 こんな時だからこそ、学校の偉大さに気づいてほしい。

          先生達も、授業したいねん。

          こんな時だからこそ、自分のこととして

          学校再開宣言から、2日。 私が住む県でもコロナウイルス罹患者が出ました。 パンデミック宣言やら春のセンバツ中止などなど自粛ムードが進んでいく中、我が県だけは学校再開など前向きに進んでいた矢先でした。 学校現場では月曜からの再会に向けて準備をしていたのですが、休校継続の可能性が高くなっています。 給食を手配していたところもあったようですが、、、大量の野菜、牛乳など再び行先がなくなってしまうようです。 学校再開を望む声があったものの、振り回される業者や教職員は大変です。

          こんな時だからこそ、自分のこととして

          今日は結婚記念日。 夜は子供がいて外食できないから、ランチを夫婦で。 親子丼が絶品。出汁が効いてて美味かった。

          今日は結婚記念日。 夜は子供がいて外食できないから、ランチを夫婦で。 親子丼が絶品。出汁が効いてて美味かった。

          佐賀県学校再開!〜その判断は正しいのか?〜

          佐賀県は全国に先駆けて学校再開を決めたようですが果たして大丈夫なのでしょうか? 部活動も再開とあります。 全国的にまだまだ自粛ムードの中、この判断が裏目に出ないことを祈ります。 残された1週間の学校生活を勇気を持って休むことも大事だったのではないかと思いますが、、、 今後どうなるのでしょうか? 不安が募るばかりです。

          佐賀県学校再開!〜その判断は正しいのか?〜

          元気出すために有給とって外食しました。お昼ご飯、とても美味しかったです。食に感動する経験はとても大事で、尊い経験だと思います。全てのやる気の源は食だと思いました。極み海鮮丼2400円でした。

          元気出すために有給とって外食しました。お昼ご飯、とても美味しかったです。食に感動する経験はとても大事で、尊い経験だと思います。全てのやる気の源は食だと思いました。極み海鮮丼2400円でした。

          この休みを経験したら、もう元には戻れません

          中学校教師をしております。 この時期でしたら、生徒の授業に追われ、部活動の指導に追われ、、、 学年末の成績の締め切り、通知表の所見の記入、指導要録の作成等々、時間外の時間を使わないと終わらないような業務が膨大にあるのですが、今年はといいますと、、、休校のため授業がなく、部活動も原則中止なので、勤務時間内にこれらの業務を行うことができています。 残業もなく、仕事を終えています。 家で過ごす時間が多く、ゆったりと疲れを癒すことができています。 正直に申しますと、この経験

          この休みを経験したら、もう元には戻れません

          学校再開に向けて〜その判断は正しいのか?〜

          幸い私の町ではまだコロナ感染者は出ておりません。そんな中、隣の市が、3/16から休校を解除する方針を固めたと発表しました。(ただし、11日に最終的な判断を下すようですが。もちろん、隣接する市町村で感染者が出た場合は休校を継続するとも発表されています。) この判断を下した理由は、児童生徒の心理的ストレスや、家庭での生活、就業への影響に配慮してとのこと。 どういう手法で、児童生徒の心理的ストレスを測ったのでしょうか?本当にストレスを感じているのでしょうか?正しく測れないものを

          学校再開に向けて〜その判断は正しいのか?〜

          中学生に理解できる大学入試問題 2020京都理系第五問より

          これは面白い。2020年京都大学理系の第五問。 問題はシンプルで考えやすいものです。 中2でこれを考えさせてみようかと思います。もちろん!(階乗)などは教えていません。 自由に考えさせて、何かに気づいたらそれだけでいいかな。 こういう、中学生でも理解できる大学入試問題があれば教えてください。 読んでくださってありがとうございました。 一期一会。

          中学生に理解できる大学入試問題 2020京都理系第五問より

          こんな時だからこそ、学校で働いている私達教師について考えてもらいたい

          連日、コロナウイルスの報道があっております。いつになったら収束するのか、先が見えず不安ばかりが募ります。学校も3月2日(月)からの休校要請に従い、休校となっております。私達教員はというと、卒業式はどうするか?休校明けの授業をどうするか?等、対応に追われております。 生徒が来ないから、暇だというわけではありません!! ただし、部活動がない(私は中学校教員で、ソフトテニス部の顧問をしています。)ので、放課後の時間を使うことなく、勤務時間終了とともに帰宅することができています。

          こんな時だからこそ、学校で働いている私達教師について考えてもらいたい

          学校休校要請以降の中学校教師(私)の反応

          2月27日(木)安倍総理の発表後18:30頃、安倍総理の発表を、職員室で知る。 3月2日(月)から春休みまで公立小中高に対して休校を要請する。 この発表をLINEニュースで知り、職員室に残っていた教員は驚きを隠せない。ニュースで休校の情報を得るのは前代未聞。管理職は早々に帰宅しているため(勤務時間内に仕事が終わっているのは、管理職だけ)、今後どうなるのかの目処さえ立たない状況。おそらく、明日で最後の登校になるだろうという予想。 課題などの提示を指示されると思い、急遽、長

          学校休校要請以降の中学校教師(私)の反応

          新聞各社の社説・コラムの閲覧

          新聞各社の社説・コラムにすぐに到達できるように、リンクを作成しました。小論文・作文への対策、時事問題への対策などに活用できます。 ちなみに私は、佐賀出身なので、身近な新聞社のリンクもあります。 ● 朝日新聞 社説 ● 毎日新聞 コラム「余禄」 ● 毎日新聞 社説 ● 西日本新聞 社説・コラム「春秋」 ● 佐賀新聞 コラム「有明抄」

          新聞各社の社説・コラムの閲覧