あなたのわくわくをここから探そう!
家でゴロゴロ。いつもは楽しいゲームも最近なんだか飽きてきたなぁ。そんなときに読んでほしい冊子を紹介します。
私たちのチームが研究者にインタビュー!研究しているテーマについて話を聞いて、分かりやすく冊子にしました!
someone
someoneは中学・高校の生徒を主な読者対象とする、サイエンスを楽しくわかりやすく伝えるための冊子です。全国の中学・高校の先生方に送料負担の上でお取り寄せいただき、授業の副読本などに活用されています。
これ、ダウンロードフリーです。無料。
なんなら学校には無料でお送り可能です。(送料は負担していただきますが)
どんな記事があるの?
たとえば、最新号では以下の目次です。
vol.50
特集1 痕跡探偵団
・葉のウラにひそむ小さな社会
・モテる男は、声がいい!?
・フンから紐解く森の豊かさ
特集2 科学のあゆみ、 『someone』のあゆみ。
・小さな藻類が拓いた新たな世界
・科学を積み重ねて、とどいた夢
研究者に会いに行こう
・世界初のミューオン加速器で宇宙の謎に挑む
・想いを形にするデザインの力
となりの理系さん
・杉本 凌哉 さん 中学 2 年生
あなたのあるく一歩さき
・スケートに夢中だった少女が、スケートの楽しさを広めるための研究者になるまで。
海の何を知りたいの?
・「コンクリート」で海の環境を修復する
イベント pick up
・マリンチャレンジプログラム 2019年度 全国大会 見学者募集! ・サイエンスキャッスル 2019 実施レポート!
Hatch ! 歩き出せ、新米研究者
・Episode7:実験ノートにそんなことまで書くの?
生き物図鑑 from ラボ
・第 51 回 地域で独自の進化を遂げた淡水魚 カマツカ属
英会話の記事も!
Hatch ! 歩き出せ、新米研究者
・Episode7:実験ノートにそんなことまで書くの?
高校で飼育されているお魚の話も!
生き物図鑑 from ラボ
・第 51 回 地域で独自の進化を遂げた淡水魚 カマツカ属
例えば、こんな記事を読んで見る?
数学をしていた身としては、私が頑張って書いた数学の記事も読んでくれると嬉しいです。
学校で学んでいる数学の先にある話、以外な分野に数学が活躍している話が、数式を使わず書いてあります。
vol.46 特集1 時空の旅人
・「見る」の真理を追い求めて
↑この記事は視覚x数学(錯覚)の話です。錯覚が起こる画像も掲載されているので、眺めるだけでとても楽しいはず。
vol.44 研究者に会いに行こう
・数学の言葉で、世界を新たに描く
↑この記事は細胞分裂x数学の話です。1個の受精卵が分裂を繰り返して目や鼻になりますよね。そのメカニズムを数学を使って研究している方の記事です。数学の可能性を感じられるかも?
vol.42 特集 学ぶ。そのときあなたは変わった
・数学を解くあなたの頭の中をのぞいてみよう
↑この記事は心理学x数学の話です。”12 × 4 ÷ 6 × 5 =? あなたならこの問題,どのように計算しますか?”と始まるこの記事は、数学の問題を解くのにつまずいたとき、頭の中では何が起こっているのかを読み解きます。数学を考えることは好きだったけど、計算はとっても苦手な私にとっては、少し心がスッキリ。
他にも面白い記事はいっぱいありますが、↓の記事には多くの人が興味を持つかもしれませんね。
vol.41 特集2 恋
・見た瞬間始まる恋のしくみはウズラにあり
・オスのにおいにメスはメロメロ?
・恋する脳のしくみを知ることは、 私とあなたの違いを知ること
創刊号から読めますので、勉強の合間に好奇心を膨らませてほしいです。
vol.00(創刊号)
・花が咲くという不思議
・わくわくする研究との出会い
・小さな頃飲んだカルピスのあの思い出を伝えたい
・甘酒、つくりました。
など
最後に
someoneをつくっている私たちのチームには、大学生や大学院生、社会人の方もいて、みんなでわいわい議論しながら取材や記事書きをしています。みんな、伝えたい「何か」をもって記事を書いていますので、その「何か」に触発されて自分のわくわくポイントを見つけてみてください。
追伸)ここからPDFを無料でダウンロードできますよ!
過去のsomeone一覧
https://lne.st/business/publishing/someone/
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?