見出し画像

高校数学無料問題集 数B 第1章【数列】③和の計算、階差数列

今講座で学ぶ内容は2つあります。

一つ目はシグマ記号を用いた計算です。
これを学習すると、これまでに学習した等差数列と等比数列以外の和も求められるようになります。

二つ目は「階差数列」です。
「1、2、4、7、11、16、…」という数列の続きはわかりますか?
これは、等差数列でも等比数列でもありませんが、「22、29、…」と続いていくことがわかった人も多いでしょう。
これは、隣り合う項の差が「1、2、3、…」となっています。
このような「差の数列」のことを階差数列といいます。
階差数列を利用することで、一般項を求められる数列は大きく増える、大切な部分です。

ポイント

画像1

画像2

画像3

画像4

重要問題

画像5

画像6

画像7

演習問題

画像8

画像9

画像10


ご覧いただき、ありがとうございます。 今後も数学を教える人として活動していきます。 よろしくお願いします☺︎