マガジンのカバー画像

CURA

2
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

サポート材のスライス設定に真正面から取り組む[FDM 3Dプリンタ]

サポート材のスライス設定に真正面から取り組む[FDM 3Dプリンタ]

「45度を超えるオーバーハングを避けてモデリングする」
「サポート材まみれ、サポートがはがれない。」
「サポート材が付いちゃうから形状変更しなきゃ」
というようなツイートを見かけることがちょいちょいあるのですが
「いや!ちょっと待ってくれ!」
「切削加工や射出成型よりも自由に形状を作れることが3Dプリンターの有用性でしょ!」と思うわけです。
サポート材の生成がうまくできれば自由な造形が可能になりま

もっとみる