マガジンのカバー画像

小学生男子を育てる2020

37
小学生の長男の子育てについての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#小学生

答えのない時代を切り拓く子どもたちには、ぼんやりタイムが必要だ

冷たい小雨が降りしきる土曜日。今日も兄は登校日であった。一斉休校の余波で、夏休みが2週間…

31

反抗期男子に振り回されて、いつかオレオレ詐欺に遭うかもしれないと思った話

2020年の誕生日は、とんだバースデーだった話の続き。 母の誕生日を忘れ、さらにそれをごまか…

41

たかがドーナツ、されどドーナツ

小4との口げんか。くっだらない、ドーナツの分け前について。ちょっと冷静になればどーってこ…

28

小学校に教育ICTがやってきた

ついに、兄の通う公立小学校にもICTの扉が開かれるようだ。プリントに記載されたQRコードから…

17

エアー鬼ごっこ

子どもってすごい。平常授業になって3日目。休み時間の鬼ごっこが禁止された兄とクラスメイト…

8

続・兄の憂鬱

先日、兄が隣席の女子と、どうしてもけんかしてしまう話と、クラスで目立ちたいのに目立てない…

9

「OK Google 今日の天気は?」

サウンドバーに話しかけ、兄は理科の課題プリントに気温を書き込んだ。先週の課題ではちゃんと外に出て、温度計を使って計測していたではないか。「それいいの?」と聞くと、「いいんだよ、先週は毎日の気温を測ること自体が宿題だったけど、このプリントは自分で調べるやつだから」と言うのでプリントに目を落とすと、「身の回りの植物について調べて書きましょう」と書いてある。図鑑などで調べたものでもいいらしい。兄は「コレ、いろんな図鑑が入ってて便利なんだよなー」とつぶやきながら、手元に準備した電子辞

小学生のオンライン学習

学習塾に通う兄は、オンラインコンテンツで学びを継続している。メインは録画された授業動画の…

11

アートな寝グセ

夫は髪を伸ばすと、アフロヘアのようになるクセ毛の持ち主だ。子どもができたら高確率で夫の性…

8