見出し画像

いよいよ今週末✨英検だー!

最近投稿が滞っております~💦
2022年、さっそく毎日たくさんのToDoに追われています😅

さてさて!いよいよ今週の日曜日は英検です✨✨


7歳の娘は、初めて英検5級にチャレンジします✨

数年前英検Jr.のブロンズ(インターネット受験)を試したことはありましたが、実際に試験会場に行って受けるのは初体験😲

休日に、『解答用紙の書き方』と『過去問を時間通りに解く』練習をしました✏︎

 解答用紙には、
・受験地番号
・個人番号
・名前(ひらがな)
・名前(漢字)
・試験会場名
・生年月日

などを記入する欄があります。
数字に関してはマークもします✏︎

解答用紙は、英検のHPに練習用の用紙がダウンロードできるようになっているので、もし初めて受験されるお子さんがいらっしゃる場合は、事前に練習しておくことをお勧めします♡

一年少者が受験する場合は、試験時間までに付き添うことができ、上記の内容記入の補助をすることができます♪

今回、私も娘も同じ会場で同じ時間に受験をするため、パパに補助をしてもらう予定です✐

試験が始まれば付き添いはできないので、あとは子どもの力を信じるしかありません🥺

実は私、高校3年生のセンター試験「国語」にて大幅なマークミスをした痛い過去があります💦😨

それ以来、マークシート恐怖症で(笑)いつも間違えてないか心配になります😅

事前に練習・準備をしたことで、娘は自信満々♡


当日、持っている力が十分に発揮できることを祈ります✨


一方。


2度目の挑戦となる英検1級を受ける私の方はと言いますと、どれだけ勉強しても手応えがなく自信も持てず、毎日やばいやばいと言ってます😅 

毎日Study Plusのアプリで学習記録をつけていたことで、「これだけ勉強したんだから大丈夫♡」と自信を持とうと思っても、できないことがまだ多すぎます💦

 単語のほうは割と定着してきた実感がありますが、長文&リスニングに関しては、苦手分野(医療、歴史系)が出たらもうさっぱり🙅日本語読んでも理解できない~💦💦


とはいえ、泣いても笑っても当日まであと6日✨
スキマ時間を使って、ちょっとでも英語力を上げて当日に挑みたいと思います😊

一緒に受験される方!!体調に気を付けて頑張りましょう✨

 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ 

名古屋市緑区の小さな英語教室
🏡I's ENGLISH HOUSE🏡
岩崎真寿美

メール💌masumifukae@yahoo.co.jp
Instagram、Facebook、Twitter、noteもあります♬

#名古屋市緑区 #名古屋市  #緑区 #英語教室 #英語の勉強  #英会話 #英語 #英検 #英語学習  #英検1級 #英検5級 #英検4級 #小学生 #英検準1級 #子ども英語  #英検3級 #英語検定  #リスニング #英検の勉強   #英検対策 #英検jr #studyplus #リスニング #英検勉強 #studyenglish  
#isenglishhouse

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?