見出し画像

女性起業家が自分に『自信』を持つ方法

起業をするということは、自分で事業を行っていくということ。仕事を指示してくれる上司はいません。

自分で決断して行動するしかないのですが、自分に自信がないと決断することも行動することもできないようです。

なので、ぜひ自分に自信を持ってもらいたいのです。

自信がなさそうな人から買いたいですか?

謙遜も必要だとは思います。けど、自信がなさそうな人から買いたいでしょうか。

「私なんて」「まだ勉強中ですが」
謙遜することで自信がない人に見えていませんか?

発信する際には、それを見た人がどう思うかまで想像してみましょう。お客様はプロから買いたいのですから。

小さな成功体験にフォーカスする

自信をつけるには経験するしかありません。

ゴルフの練習場に通っても、コースをラウンドするのとは訳が違います。頑張って練習したのに、コースに出て凹むこともあるでしょう。ダメだったところをまた練習場で修正して、次にコースに出たときには良いスコアを出せるようになる。

良いスコアが出たことで、嬉しくてまた練習に力が入る、の繰り返しで上手になっていくものです。コースに出て凹んでそのままゴルフをやらなくなってしまったら、それで終わり。

画像3

ビジネスも同じです。セミナーに出て学んでも、それは絵に描いた餅。やってみないとなのですが、セミナーに出ても実践する人は1割と言われています。なんてもったいない!

失敗した経験も糧になります。次に同じ失敗はしなくなるので。経験を積むと、失敗する確率が少なくなり、成功する確率が高くなるのですよ。

たとえ小さな成功でも、成功したところにフォーカスしましょう。

ダメだったところにフォーカスすると「募集したのに1人しか来なかった」「売上これだけかよ」になります。より自信がなくなりますよね。

それよりも小さな成功にフォーカスする。
「募集したら1人来てくれた」
「来てくれた人に喜んでもらえた」
「お伝えしたいことをちゃんと伝えられた」
「ありがとうと言ってもらえた」
「お金をお支払いいただけた」

そう、あなたは成功しているのです!

ダメ出しは都合よく解釈する

自信がない人は、自己肯定感を上げていきましょう。

小さな褒められたことにフォーカスする。
「優しいね」
「あなたの笑顔素敵ね」
「丁寧な仕事するね」

褒められたことありますよね?

「優柔不断だな」
「ヘラヘラ笑ってないで」
「ドン臭い」
捉え方の違いです。

「優柔不断」⇒「優しい」
「ヘラヘラ笑って」⇒「笑顔が素敵」
「ドン臭い」⇒「丁寧な仕事」
ダメ出しされたことは都合よく解釈して、褒められたことにしましょう。

傲慢になるのはダメですが、時には『根拠のない自信』も必要です。

脳は主語を理解しないので褒める、感謝する

自己肯定感を上げるのに有効なのが、人を褒めたり感謝したりすること。
「素敵ね」
「可愛いね」
「ありがとう」

脳は主語を理解できないのです。

電車の中で怒鳴り散らしている人を見て怖くなったり、スーパーで子供を叱りつけている母親を見て嫌な気分になったりするのも、自分が怒鳴られているように感じてしまうからなんですよね。

人を褒めたり感謝する言葉を発すると、自分が褒められた、感謝されたと勘違いして気分が良くなるものです。褒められた相手だって嬉しい、あなたも気分が良くなる。双方良しです。

画像4

人を褒める機会がなかったら旦那さんを褒める。それが難しいなら(笑)、お子さんを褒める。
「天才かよ!」
「カッコいいね」

それもできなかったら、ペットでもぬいぐるみでもいいからやってみて。私は家にいる猫を褒めます。
「可愛いでしゅね」
「お利口さんでしゅね」
「なんて美人さんなんでしょ」
「うちの子になってくれてありがとう」
毎日褒めまくってるし、感謝しまくっています。

毎日続けてくださいね。脳は自分が褒められたと勘違いしてくれるので、自己肯定感が徐々に上がってくるはずです。

成功しているイメージをする

イメージトレーニング。

若いころ、ゲームボーイのゴルフゲームにハマったことがあります。ゲームのゴルフですが、選ぶクラブ、角度やスイングの強さなど考えて良いスコアを出そうと必死になりました。なぜか本物のゴルフも上手になったのですよ。

画像2

イメージトレーニング大事です。思考は現実となります。

失敗を恐れるあまり、上手くいってない姿を思い浮かべながらやって上手くいくはずがない。自分が上手くいっている姿を想像しましょう。

セルフイメージを高めていくのです。今の自分じゃない、少し未来の自分をイメージして、そこに向かえばいいんですよ。

できる!と既にできている自分をイメージしてみたください。

一番のファンになろう

私は自分のクライアントの一番のファンでありたいと思っています。ただ、どうしても敵わない、私以上のファンがいます。それがクライアント自身。

自分の商品やサービスを、一番良いと思っているのが自分自身。お客様に最高の商品やサービスを提供しているはずですよね?

自分自身を大好きになって。あなたがあなたの一番のファンでいてください。

あなたは素晴らしいのです。仮に今、うまくいってなかったとしても可能性は無限大。明るい未来しかない。

失敗なんてないのです。失敗と思っていることは成功するまでの過程の1つです。恐れずに自信を持って、自ら考えて行動してくださいね。

選ばれるオンナになれ!

7日間でWEB集客が学べる無料メールレッスン配信中↓

画像1







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?