見出し画像

河童さんと現代社会『水無月の白昼夢』



そりゃあね。生きづらい世の中ですよ。
だって夜中ですら起きてる人間がいるんだよ。
コンビニだっけ? あれは便利なんだってさ。
二十四時間営業だって。眩しいんだよ。

まあまあ、今日は何の話しましょうかな。
政治? そりゃあひどいもんよ。
張り合いもないし投票率も低いし。
人間って、税金で死ぬんだろう? かわいそうに。

経済? 俺は金には詳しくないんだ。
普通に金が無くたって生きていけるし。
今は鮎獲って食べてる。あとは虫かな。
そうだよ。夏になったら胡瓜が食えるな。

戦争? ああ、殴り合いか。え? 銃撃戦?
河童にゃ銃なんて操作できないからな。
でもあれだろ? それはすぐに人を殺せるんだろう?
恐ろしいな。人生が一瞬でパーになっちまうなんて。

そもそも、人間はどんな理由で争うんだ?
金。人間関係。恋愛。領土問題。宗教。多様な価値観。
なるほどな。やっぱり、人間様は立派で賢いな。
俺たちなんて、せいぜい胡瓜の奪い合いだよ。

え? 人間も同じようなもんだって?
そうかそうか。人間はそこまで利口じゃないのか。
科学だけが一人歩きしちゃって、人間はそれほど成長しない。
そうか。それは残念だな。

それにしても、じめっとした天気だ。今は六月だっけ?
そうか。日本は梅雨だよな。そりゃあ、雨が多いわけだ。
気分も滅入るな。メランコリーってやつだ。
でもよ、これを越えたら夏になる。夏だ。俺が一番好きな季節。

入道雲観ながら風鈴の音聞いて、セミの鳴き声を鬱陶しく思って、
スイカとか胡瓜をかじってひんやりしてさ、
のんびりするのが俺の理想の夏だな。
現代人は急ぎ過ぎている。少しくらい、肩の力抜けよ。

え? お前は河童だからそんな生活しないって?
まあまあ、俺は今でこそかっぱの姿になっちまったけど、
昔は人間様だったんだ。驚いたか? まあ、妖怪あるあるだな。
ああ、時間か。俺はそろそろ川に帰るよ。

今度はもっとハッピーな話でもしような。
そのときは胡瓜も美味いだろうから、持ってきてくれ。
じゃあな、青年。元気でな。また会おうな。
頑張って雨を乗り越えろよ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?