あのトム

ただの格ゲー好きです。 やってるゲームをやってる範囲で、 攻略して記事にしていきたいと…

あのトム

ただの格ゲー好きです。 やってるゲームをやってる範囲で、 攻略して記事にしていきたいと思います。 より多くの人が、格ゲー好きになると嬉しい! ゲーム配信始めました。 https://www.twitch.tv/that_tomu

マガジン

最近の記事

DNF Duel ヒットマン コンボ

ヒットマンのコンボ集です。 基本的かつ安定させやすいコンボを纏めました。 色々と書きましたが、太字のコンボができ、 テキトーに奥義で〆られるようになれば、 充分戦えると思います。 ■中央 ・2A>5B>5S(1)>6S(1)>236MS>2A>2S>4S>4S dmg213 ・5B>5S(1)>6S(1)>236MS>5B>2S>4S>4S dmg274 2A始動の基本コンボ。 4Sで〆ると確定ダウンが奪えて起き攻めが出来る。 微ダッシュJA重ねをして、崩れたらこのコンボ

    • MBTL シエル コンボ

      シエルをメインキャラにしようと思います キリがなかったので、一旦掲載 ■2A始動 ・2A*2>2B>2C>BEC>4C>236BB>B>BEC>3C>JB>JC>空投げ 2944 ・2A*2>2B>2C>BEC>4C>236BB>B>BEC>3C>JB>JC>jc>JB>JC>空中22B>空中236C(>236BC) 3418(4818) 画面端 ・2A*2>2B>2C>BEC>623B>B>6C>空中214A>着地2C>BEC>3C>JB>JC>空投げ 3257 ・2A

      • MBTL ノエル コンボ

        BEJC、2C、黒鍵、3BC 強い技がいっぱいあって強い ■2A始動 ・2A*2>2B>2C>C>623B>B>3C>JB>JC>空中投げ 2900 ・2A*2>2B>2C>C>214BB>214AA>236C>前ダッシュB>3C>JA>JB>空中投げ 3619 ・2A*2>2B>2C>C>214BB>214AA>623C>236BC 4885 画面端 ・2A*2>2B>2C>C>623B>6C>B>214BB>AAA>JA>JB>空中投げ 3260 ■ラピッド始動 ・

        • MBTL 琥珀 コンボ

          単体琥珀でも、ヒスコハ琥珀でも 種類は少ないですが汎用性が高いので、 トリコレ的に使ってもらえれば C抜刀(236C)〆からのB植物(22B)起き攻めが出来れば、 取りあえずは何でも良いと思います ■2A始動 ・2A*2>2B>2C>C(1)>236BB>垂直jc前慣性>ディレイBEJC>着地B>6C>3C>JB>JC>空投げ 3019 ・2A*2>2B>2C>C(1)>236BB>垂直jc前慣性>ディレイBEJC>着地B>6C>22A>6C>236A>236C 3625

        DNF Duel ヒットマン コンボ

        マガジン

        • MBTL
          5本
        • GGST
          4本
        • GBVS
          1本
        • スト5
          7本

        記事

          MBTL 暴走アルクェイド コンボ

          旧作より暴走加減は減りましたが、 キャラパワーは減ってません ■2A始動 ・2A*2>2B>2C>6C>236A>微ディレイC>B>3C>JB>JC>空投げ 2869 (位置入れ替え) ・2A*2>2B>2CC>6C>微ディレイ236A>CCC>JB>JC>空投げ 2830 ・2A*2>2B>2C>236B>バックJ前空ダBEJC>着地C>3C>JB>JC>空投げ 2899 画面端 ・2A*2>2B>2CC>6C>微ディレイ214B>A>B>C>3C>JB>JC>空投げ 

          MBTL 暴走アルクェイド コンボ

          MBTL ヴローヴ コンボ

          氷モードを発動したヴローヴは、 能力が大幅に跳ね上がり、 鎧袖一触といえる戦闘力を発揮する。 本当?? 2A始動 ・2A*2>2B>2C>ディレイ5C>22AA>BEJC>ディレイJB>BBB>空投げ 3029 ・2A*2>2B>2C>ディレイ5C>22AA>BEJC>ディレイJB>B>6C>214AAA 3172 BE6C始動 ・BE6C>22BB>BEJC>ディレイJB>BBB>空投げ 3276 ・BE6C>22BB>BEJC>ディレイJB>B>6C>214AAA 

          MBTL ヴローヴ コンボ

          GGST ジオヴァーナ 通常技

          ジオヴァーナの通常技について、 用途などコメントしました フレーム関連は けだこさんのデータを参照させていただきました ジオヴァーナ以外のデータも纏まっていて、非常に助かってます ありがとうございます https://note.com/kedako ----------------------------------------------------------- 【立ち攻撃】 ■5P 暴れ、固め、対空 発生4Fで、ジオヴァーナの中で最速の技 打点は高め、リーチ短め

          GGST ジオヴァーナ 通常技

          GGST ジオヴァーナ コンボ 入替え

          対ソル ゲージ50%始動 レシピは壁貼り付けまで 近S>2S>5HS>214k>~ ■自分端背負い rc>前ステ近S>2HS>236K Dmg157 (入替え) ■自分端背負い 1ステ分前 rc>前ステ214S>近S>2HS>236K Dmg161 (入替え) ■自分端背負い 2ステ分前 rc>前ステ214S>近S>2HS>236K>5K>214K Dmg163 (入替え) 66rc>前ステ5K>214S>近S>2HS>236K>5K>214K Dmg163 →「前

          GGST ジオヴァーナ コンボ 入替え

          GGST ジオヴァーナ コンボ

          対ソル ジウォバーナはゲージ0%(無憑依)始動 50%コンボは50%始動 ---------------------------------------- 【ゲージ0%】 ■ノーマルヒット始動 ・2P*2>623S Dmg59 ・6P>623S Dmg61 ・5K>214K Dmg63 ・2K>214K Dmg53 ・近S>2S>5HS>214K Dmg125 2Sにディレイを掛けて、暴れ潰しを兼ねる ・近S>2HS>214K>5K>214K Dmg137     

          GGST ジオヴァーナ コンボ

          今から始めるGBVS

          始めるのに遅すぎることはなく 始めようと思った時が始め時 ・GBVSの特徴 現行の格ゲーの中でも初心者向きだと思います ボタン連打で繋がるトリプルアタック ワンボタンで必殺技が出せるアビリティボタン レバーでもボタンでも出来るガードボタン そもそもシンプルなゲーム性 今でも十分に対戦が発生するプレイヤー人口の多さ 格ゲーデビューにはうってつけ ・GBVSを買おう パケでもダウンロードでも良いので 買わないと始まらない コントローラはパッドでもアケコンでもいいと思います

          今から始めるGBVS

          GBVS ゼタ コンボ

          横槍:アルベスの槍 上槍:アルベスの槍・上昇 空中槍:アルベスの槍・下降 膝:ラプソディ>膝蹴り 【中央】 ■ノーマル ・L3段>L横槍>6派生 Dmg1,750    >H横槍>6派生>6派生 Dmg2,000    >奥義 Dmg3,480    >解放奥義 Dmg4,180 ・2L*2>遠L>L横槍>6派生 Dmg1,840 (ド密着以外、立ち喰らい限定 ・2L*2>2U>L横槍>6派生 Dmg2,240 (屈喰らい限定 ・2L>M3段>L横槍>6派生 Dmg2

          GBVS ゼタ コンボ

          GGST ジオヴァーナ コンボ (β)

          ■0ゲージ ・2P*2>623S Dmg61 ・6P>623S Dmg69 ・5K>214K Dmg71 ・近S>2S>5HS>214K Dmg140 2Sにディレイを掛けて、暴れ潰しを兼ねる ・近S>2HS>214K>5K>214K Dmg154          >6HS*3 Dmg171 6HSはそれぞれディレイを掛ける 214Kで確定ダウン、6HSで運び ■1ゲージ ・近S>2S>5HS>214K>rc>溜め5D>5K>214K Dmg170        

          GGST ジオヴァーナ コンボ (β)

          グラブルvs ランスロット コンボ

          トリコレ的なやつ ■中央 ・通常技3段>Mサザン3段 L:1860 M:2160 H:2510 通常技3段からMサザンが繋がる M・H単発からLサザンが繋がる ディレイ幅があるので、1段目入れ込んで、 ヒット確認して2段目以降を出すのが安定 ・2A>近MMM>Mサザン3段 2255 2Aから近Mが繋がる ・近M>近MMM>Mサザン3段 2555 近Mから近Mが繋がる 近Mはガードさせて+2有利なので、 取り敢えず近M>近Mしとく ■画面端 ・近M>近M

          グラブルvs ランスロット コンボ

          スト5 雑記

          ゴールド帯、平和やな 漢の一戦勝負もとい辻斬り ポイントは順調に4900 シルバー帯の苦しみとは何だったのか なんやかんやで考えて動く人が増えた気がする 負ける時は無理ゲーレベルで負けるけど 勝てる時は相手が上手ぶってるからーとか思う シルバー帯の攻め攻め全振りの方が怖いっす 基本をもっと詰めるだけで 割と上に行ける気がする 基本を詰めるって難いけど そんなわけで前投げ>強Pの練習してました 相手の受け身を見つつ ヒットorガードはディレイ中ハート 寝っぱには前ステ2

          スト5 雑記

          スト5 雑記

          ゴールドになりました ゴールドになったのです 何故なれたかはよく分からんけど とりあえずなりました 万年シルバーから万年ゴールドへ たぶんすぐ落ちる 3年くらいやってて初のゴールドで 喜びを隠せません 本当になんでなれたんやろな キャミィ・ガイルが少なかったからかな ・コンボができる ・起き攻めができる ・VT発動2ゲージコンができる ・投げは捨て気味 ・主だった確反が取れる ・対空が出る ・EXテンダーが出せる このあたりかな ポイズンという希少性も助け舟 もどか

          スト5 雑記

          スト5 ポイズン 必殺技

          ダメ 発生/ヒット/ガード ・アバントライン 弱:70 15/+1/-7 中:90 15/+2/-8 強:120 15/D/-17 EX:120 12/D/-2 主にコンボの〆やCAへの繋ぎ 弱は中Kに入れ込んだり EXは空中喰らいの相手を拾えてVTコンで活躍 拘束力もあるので燃焼ダメージをしっかり与えられる ・ハートレイド 弱:90 9/+2/-6 中:100 9/+2/-6 強:120 10/D/- EX弱中:120 18/D/-2 EX

          スト5 ポイズン 必殺技