見出し画像

Priority Pass ライフ②Air France KLM SkyLounge

本日移動日。国際線。ということで、またまたプライオリティパスでラウンジを楽しんでいるところをお伝えします。

空港がまずでかい、たくさんある

タイのスワンナプーム空港、国際線コンコースFにあるこちらのラウンジですが、それ以外にもたくさんラウンジがあります。正直どれにしようかめちゃ迷ったんだけど、Googleで調べて、ご飯が美味しそうだったこちらを選択。
場所は、いろんなチェックイン手続きが終わって解放されたところからひたすら右に進みます。そしたらコンコースFが見えてくるので、そこらへんで3階へ。3階におりて、Fの方向にちょと進むと右手に見えてきます。ちなみに3階降りたらすぐに別のCoralだったかな、のラウンジがあるのでそこじゃなくてその先です。

ラウンジ大好きだから早く空港にいく

もうね、正直に言いますけど、ラウンジ大好きなんです。ゴールドカードの時にもアルコール1杯だけだったけどそれでもただでお酒飲ませてくれるなんて幸せでしかない。貧乏性ですね。けちくさくてすいませんね、でも好きです。プライオリティパスを取得した時には絶対活かせないって思ってたから、いろいろあって旅に出て、こうして使えるのが嬉しくて仕方ない。今日は搭乗開始11時、フライト12時だったので、(搭乗開始ちょっと早くない?って思ったけど)とりあえず9時前には空港に現れて、いろんな手続きを終えて、9時30分には解放されて、今ラウンジを楽しんでいます。

とりあえず取ったもの。朝ごはん。

ご飯おいしい、ビール飲み放題

なんか、こう書くと本当に安い男だな、、、。ま、飾る必要もないからいいか。そうです、まずご飯がちゃんと美味しい。ご飯があるところとないところ、パックのものしかない、軽食オンリー、とかいろいろあるみたいだけど、ここはホテルの朝ごはんバイキング的にたくさんあります(だからここを選んだ)。今日までホステルに泊まってたから朝ごはんのなかった私には最強。しかもAir France/KLMのラウンジなので、タイ料理ではなく、美味しいチーズとかなんかも最強。(タイ料理は世界の料理の中でめっちゃ好きだよ!)

ナッツにチーズ。
マカロン!さすがね。
ドリンクステーション
ワインとかアイス。ビールは別のところ。

バックパックで旅してるくせにちょっと贅沢してるぜ、みたいな気分に無駄に喜びを感じるアラフォーひげおじさん。。。大丈夫、飛行機はベトナム航空なので、ちゃんと座席指定もできて、ちゃんと通路側にしてあります(=いつでもトイレにはいける)し、フライト自体、2時間くらい?だからそんなに長くない。

ということでもう少しこの時間を楽しませていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?