山城ヨシヒコ

飲食と本、ちょっとした体験談などをただ綴るだけのアカウントです。 読んでくださった方が…

山城ヨシヒコ

飲食と本、ちょっとした体験談などをただ綴るだけのアカウントです。 読んでくださった方が、少しでも何かの糧になれば幸いです。

最近の記事

数年ぶりに剣道をしてみました

皆さんこんにちは。 今回は「ご飯の話」以外のものを書いていこうと思いますが、タイトル通り、剣道についてです。 剣道から一旦離れてから数年、具体的には8~10年ぶりといったところでしょうか。全く関係ない事をやって来たのですが、ここ一年前から「剣道一本集」などの動画、他剣道youtuberの動画を拝見しているうちに、どこか燻るものがありまして、それが今回の話に繋がります。 ここでは「剣道を再開した話」に絞ってお話しようと思います。気が向いた時に剣道を始めたきっかけなどを書いてい

    • 欲張りを地で往く旨味溢れる牛たん―東京駅の「伊達の牛たん」

      皆さんこんにちは。 今回、東京駅丸の内口を出てすぐ、KITTEグランシェ地下一階にあります「伊達の牛たん」を紹介したいと思います。 こちらは、五年前あたり知り合いの方が「美味しい」と紹介してくださってからたまに通っていたのですが、2020年からはぱったり行けず。 今年に入ってから、訳あって東京駅に足を運ぶことがあったので、どうせなら久しぶりに食べるかという感覚で食べに行ってきました。 久しぶりにいただく「伊達の牛たん」の牛たんはとにかくおいしく、以前いただいた時よりもはる

      • 丿貫―古き良き伊勢佐木の街並みにひっそりと現るラーメン屋

        皆さんこんにちは。 今回は、前から気になっていました、関内駅から日ノ出町方面へ向かう所にある「丿貫(へちかん)」というお店を紹介したいと思います。 このお店は、伊勢佐木特集でも挙げられるほどの有名店でもあり、目の前を通った際、長蛇の列を成しており「ここの店はたぶんすごいんだろうなぁ」と勝手ながら思いました。 そんな丿貫さんですが、昼はラーメン屋、夜は居酒屋という二つの顔を持つお店でもあります。 はじめに店内情報ですが、カウンター席が10席程度です(入り口には消毒液があり

        • 神奈川県にある「博多一番」というラーメン店

          皆さんこんにちは。 今回、初の記事投稿ということで、私の好きなラーメン屋の話をしていこうかなと思います。 博多一番さん店舗情報 このラーメン屋さんは、だいぶ前からお世話になっているラーメン屋さんです。中でも、ここの辛子高菜は今まで食べた中で一番しっくりくる辛子高菜ですので、気になった方は是非とも足を運んでほしいなと思っております(それ以上に美味しい辛子高菜をご存知の方は是非とも教えてください(笑))。 では早速、味などについて書いていこうと思います。 1.シンプルだ

        数年ぶりに剣道をしてみました

          はじめまして!

          皆さん、はじめまして。 山城ヨシヒコと申します。 今回、はじめての投稿ですので、簡単ながら少し自身のことを書いていこうかなと思います。 1.noteを始めた理由って?某SNSにて、食べ物や読み物、映画にその他鑑賞についての感想をちょくちょく書いていたのですが、字数制限の都合上、どうしてもタイムラインがごちゃごちゃしてしまうなと思っていました。 そんな時に「じゃあ、noteやってみればいいじゃん」と言われたのがきっかけで、今回こうしてはじめての記事を投稿に至ったわけです

          はじめまして!