見出し画像

日記「目標ビンゴ」

去年から仲間内で始めた「今年の目標ビンゴ」
一年に一回集まって、一年前に書いたシートがどれだけ埋まってるかを振り返るという遊びです。

去年書き始めて、初めてこないだビンゴあける会をやってみたんですが。これがまあ、面白い。(▼去年の)


絶対できると思って真ん中に書いた「高いブラジャーを買って丁寧に洗い続ける」に関しては買ってすらいないので、ビンゴは絶望的でした。なんなら二個くらいしか開かなかった。

面白かったのでもう一回やろうという話になり、今年バージョンも書いてみたんで、忘れないようにここに貼っておきます。



・今年こそiDecoはじめる
これ去年のビンゴで開けられず悔しかったのでリベンジします。絶対やるぞの気持ちで真ん中に書きました。口座開設はできているんです…絶対…絶対…。

・産前体重-1kg
妊娠前結構仕上がってたので、元に戻すだけでも結構難しいところなのですが、あえて-1kgまで目指すことにしました。産後ジム通うのは難しかろうということで、自宅で筋トレできるようにベンチと可変式のダンベルを購入済み。やる気満々です。

習い事を始める
これ書いておいていうのもなんですが…やらなそ〜〜笑笑
目標ビンゴあるあるなんですが、一年前の自分の目標を見返すと「なんでこんなことしようと思ってたんだっけ?やるわけないよな」くらい気が変わっちゃってるんですよね。
それになる気しかしないので、なるべく今の気分でやりたい習い事を書いておくと…
候補1 :デッサンor線画教室
候補2:習字教室で講師資格取得までやる
候補3:脚本とかそういうスクール
候補4:(母乳の状況次第で)ワイン教室
あたりです。あ〜書けば書くほどやらなそ〜

・本を20冊読む
働き始めてから著しく本を読むスピードが落ちてしまったので、ある程度サクサク読むリハビリをしたいという気持ちが込められています。最近いいペースで頑張ってたので、このペースを保てば行けるはず。
改めて読書と向き合って気づいたんですが…わたし今までほとんど小説しか読んできてない…。お恥ずかしい…。
そのせいなのかどうかは不明ですが、小説を読むスピードに比べて専門書や実用書、啓発本などを読み進めるスピードがめちゃくちゃ遅い。これ本当にこの一年でなんとかしたいのですが、そのために読む本の数が減るのも嫌なので、最近は同時進行で二冊読むことにしています。

・個人クレカ利用額85万以内
家庭に納めているお金以外を節制します…必ずや…

・漫画新作4本以上
これも文字通りですね。今ネーム一個と、プロット一個有ります(いい調子!)

・今使ってる美容液継続利用
・美容医療何かをする
ほんと最近、シミとシワが気になって…
シミはメラノCCで争いつつ最後には美容医療に頼りたい…。シワはなるべくセルフケアで耐えたいので、POLAのリンクルショットを使ってます。POLAの研究員の人のほうれい線の実験をみて、ついていきますアニキ、と言う気持ちです。(気になる人はググってみてください)

・保険を乗り換える
これは本当にやらなかったら、来年の自分しばく。
ていうか、お金の目標多いですね。


と言う感じでこの一年、精進して暮らしていきたいと思います。
読書生活は、つどつど日記に書き起こしていきたい所存です。



いただいたサポートは、写真集や画集などの資料購入に宛てさせていただきます。