見出し画像

先週(5月15日〜5月21日)の食事記録と気がついたこと。

おはようございます😊✨✨

今週も良い一週間にしたいですね☺️🍀

先週の食事記録のふりかえりを
やらせていただきます🙇‍♀️

先週の食事記録

朝体重は96キロ台〜95キロ台を推移

ちなみに
過去の食事記録と比較したところ、

4月は
洋食メニューの割合も多かったのですが、

5月、
特に先週は
和食の料理が増えてきました。
(朝に味噌汁を作るようになったことが大きな要因かもしれません)

洋食(パンやカレー等)が多かった時期


二週間前と先週の比較

二週間前の食事記録です。
朝ごはんが
一週間を通じて
具無し味噌汁のみでした。
先週の食事記録です。
朝ごはんは色々試行錯誤しました。
今週はまた
朝 味噌汁生活に戻すかも…??

一番驚きというか嬉しかったのは

5月9日の朝体重が
98.7キロだったのに対し、

5月21日の朝体重が
95.7キロ
と、

12日間で3キロ減でした。

ただし、
やりすぎた感もあるので

あまり無理しないように
今後も長期戦覚悟で
体重を減らしていきたいと思います。

最近のうれしいことは、

昔着ていて
きつかった服が

余裕を持って着られるようになってきたことです。😊

そもそも
100キロを切るのも久しぶりかも☺️💦

この調子で
8月には
90キロを切れると嬉しいですが

無理なく
やっていこうと思います☺️💦

そのほか
今、ダイエット&健康のために
やっている主な取り組み

半月前ぐらいから
自然食品のお店で買った、
オーガニック酵素のサプリメントを飲んでいます。
これがどのくらい効果があるかは
今のところ自分では分かりませんが………

もともと疲れやすかったり、
酵素のサプリは欲しいなと思っていたところに
見つけたので、
毎日飲んでいます。

それから、
朝一番で
温かい三年番茶を飲むのも続けています。

この2つのおかげか、
今のところ
ダイエット中でも
快腸です。

昨日の記事でも書きましたが、

バレエっぽい動きを
自己流で
毎日少しやろうと思っています。

痩せやすくなるために
関節の動きを良くすることが大切だと
本や動画で見たこともあり、

なるべく
体を柔らかくできたらと思います☺️

それから
これまで
16時間断食アプリで
水を飲む時間のリマインドもしていたのですが、

無料でも使える代替アプリが見つかったので
そちらに変更しました。

『水飲むお』
というアプリです☺️

リマインドを
無視してしまう時もあるのですが😅、
通知が来るとやっぱり
『水飲まなきゃ』となるので
助かっています☺️

先週のふりかえりは
こんなところでございました(*´◒`*)

あと2キロ落として
マイナス20キロ達成を
焦る気持ちもあるのですが、

今週は
あまり無理せずやっていこうと思います☺️

ご覧いただき
本当にありがとうございました‼️

今週もどうぞ良い一週間を
お過ごしください✨✨🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?