見出し画像

2022年2月の成績

「やるべきこと」達成率:75%
「やりたいこと」達成率:100%
朝活:6日
体重:-0kg
読書:4冊

気がつくと、もう2月が終わってしまいます・・・。
あれだけ2月中旬までは、めちゃめちゃ寒かったんですけど、今は少し寒さも和らいできて「あれ?花粉?」と鼻がムズムズし始めています( ^ω^ )

今月の結果は、↑こんな感じ。
「やりたいこと」は達成率100%でしたが、その分朝活や体重減量はあまり・・・な成績でした。

朝活

朝活が、思うように習慣化に繋がらなかった原因は分かっていて。
夜早く寝ない日が多かったってことですね。

せっかく、夜22時に寝れる状況が作れてるのに
やっぱりYouTubeやSNSを開いちゃってる自分・・・。
しかも、「あー・・・今、無駄時間過ごしちゃってるなーやばいなー」と思っていながらも、スマホを開いているという。笑

これは猛省です( ´Д`)

3月は、朝活を「9日」達成できるように
寝る前の【スマホいじり=悪】という認識を、自分に植え付けなが行動していきます。


体重

体重は、、先月2.5キロほどマイナスになりそこから現状維持。
現状維持も悪いことではないと理解しつつ、でも今年中にあと4キロ減を目標にしているので、来月は1キロは減量したいなと思っています。
もちろん、極端な食事制限はせずに、間食を控えたり筋トレをして体を絞っていくイメージで意識していきたいなと思います。

読書

でも!!
読書は、「4冊」も進めました!(必死)
今月でトライアルのKindle Unlimitedが終了することもあって(一旦は更新せず)、そこで気になっていた本をとにかく読みたい!と思って、主に小説中心で読んでました。

中でも「護られなかった者たちへ」という小説は、生活保護をテーマにしたサスペンスで、考えることが多かったです。
自分が生活する上で、有り難いことに関わりのない分野について、知るきっかけにもなって良かったです。

3月は、この前ついついAmazonでセールしていた本を3冊買ってしまった(投資)本を中心に読みたいなと思っています。


今月は幸いなことに、風邪を引かずに過ごせたので(コロナ騒動はありましたが・・・)
3月もなんとか病院のお世話にならずに健康に過ごしていきたいです。

皆さん、2月はどうでしたか?

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?