見出し画像

21年3月に読んだ本

あっという間に4月になってしまったので、忘れる前に3月に読んだ本を記載しておきます。

・21世紀を生きるための社会学の教科書
・闇の自己啓発
・科学で大切なことは本と映画で学んだ
・ヤンデル先生のようこそ!病理医の日常へ
・かえるの哲学
・14歳からの哲学入門
・ディズニーランドの社会学
・思考力改善ドリル

コミック
・天地創造デザイン部 5~6巻
・聖☆おにいさん 19巻

読んだ本は上記の通りですが、積んでる本がまだ数冊。
積読は消化しきると心配になるけど、積みすぎると新しいものを買いにくくなるというジレンマ。

3月末に気候がだいぶ暖かくなってきたのもあったので、行ったことのなかった東京の本屋さんに思い切って行ってきました。
Titleさんとマルジナリア書店さんです。
どちらもすごくいい雰囲気で近所にあったら間違いなく通い詰めてるお店でした。
4月も暖かい陽気に誘われて、行ったことのない本屋さんを少しずつ巡れたらと思っています。
ちなみに私のホーム書店は丸善丸の内本店とポルベニールブックストアさんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?