見出し画像

メキシコで留学生活中。

お久しぶりです。まそん(máscara-sonrisa)です。

日本は、あと数時間で新年を迎えますね。メキシコはあと1日くらいあります。

さて、最近記事を投稿していませんでしたが、今年の8月から、メキシコシティで留学生活を送っています。
勿論、色々と生活を通して見える、メキシコの特徴とか、魅力的な部分も感じつつ。

最近は、メキシコ留学やメキシコ生活のことを、別ブログの「旅考人/踊り人・まそん(máscara-sonrisa)の野帳 ~Travel, Think, Dance and Discover~」に書いています。
今回の留学で私が参加している、日墨戦略的グローバルパートナーシップ研修計画について、まだまだネット上に情報が少ないなぁと思い、又メキシコ留学自体の情報、実際に留学している人の声もそんなに多くないと思ったため、ブログで情報発信を行なっています。(更新頻度あまり高くないですが。。。)

ちなみに先ほど、今までのメキシコ生活を振り返った感想を記事にしました。ぜひご笑覧ください↓。(メキシコでの生活を通した感想が大部分を占めているので、noteで書く(書きたいと思っている)内容にちょっと近いかなぁ、と思います。)
留学開始から3ヶ月!メキシコ留学&生活の率直な感想| 旅考人/踊り人・まそん(máscara-sonrisa)の野帳 ~Travel, Think, Dance and Discover~

留学中は上記のブログを更新することが多いと思いますが、過去にnoteの方に書きたいと思っていたものの、書き途中だった記事もあるので、もしかしたらひょっこりnoteの方も更新するかもしれません。

実は今日、3週間にわたる中央&南&東メキシコ旅(旅考)から帰ってきまして、沢山の旅の思い出と新学期までにやるべき事の狭間でゆらゆらしています。(写真は、チアパス州のパレンケ遺跡にて撮ったもの。)

さてさて、皆さん良いお年を。
¡Feliz Año Nuevo!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?