マガジンのカバー画像

Google AI系記事

21
運営しているクリエイター

#グーグル

グーグルの大規模言語モデルPaLM APIを利用したウェブアプリの作成方法

グーグルの大規模言語モデルPaLM APIを利用したウェブアプリの作成方法

グーグルの大規模言語モデルのPaLM APIを利用することができるようになりましたので、今回は、PaLM APIのページにありましたカテゴリを利用してウェブアプリを作成してみました。

上記ページには、Code、Writing、Editing、Problem solving、Recommend、DataとAgentsとあります。Agentsはうまく利用の仕方を理解できなかったので除外しておりますが

もっとみる
グーグルの大規模言語モデルのPaLM APIのウェブアプリの作り方

グーグルの大規模言語モデルのPaLM APIのウェブアプリの作り方

Google PaLM API Keyが使えるようになりましたので、簡単なウェブアプリを作ってみました。

Google PaLMについては、以前書いたこちらの記事が参考になります。

さて、今回作成したウェブアプリはシンプルなものとなります。

今回のコードは、app.pyで保存します。your-api-keyのPaLM API Keyは、先ほど紹介したページに取得方法がありますので参考にしてく

もっとみる
グーグルの大規模言語モデルPaLMのGoogle Colabにおける使い方

グーグルの大規模言語モデルPaLMのGoogle Colabにおける使い方

グーグルのPaLM APIのウェイトリストに登録しており、使えるようになりました。今回は、Google ColabでもPaLMを使うことができるので紹介していきます。Colab MagicというPaLMに対するコマンドが用意されております。

最初に、Google Colabで実行するコードです。AIxxxxxxxxxxxxxxは、PaLM API Keyを取得して記載してください。

%pip

もっとみる