見出し画像

事務所note:独立系FPが思うマネーリテラシーを上げて良かったこと

いつも事務所noteをご覧頂き、ありがとうございます。

名古屋と札幌で活動する、ファイナンシャルプランナーのおさかべです。

私の自己紹介になります。

今回は、「独立系FPが思うマネーリテラシーを上げて良かったこと」についてお話しします。

かくいう私も、27歳まではマネーリテラシーが高くありませんでした。

そこから約7年間で、何が変わったのかをお伝えします。

今回の記事が面白いと思ったら、スキとフォローをお願いします。
役に立つと思ったら、サポートを頂けますと、大変嬉しいです。

結論:3つの変化がありました

自分自身のマネーリテラシーが上がって、以下のような変化がありました。

①客観的な情報分析ができるようになった

②「浪費」と「投資」の違いを理解できるようになった

③怪しい話をすぐに理解できるようになった

こちらの記事もオススメです。


①客観的な情報分析ができるようになった

それは、世の中が資本主義社会ということを頭のてっぺんからつま先まで、理解したからです。

この世界は、色々な業界からマスコミ関係・専門家などに広告代や報酬といった形で、お金が流れてきます。

お金を貰ってしまうと、その資金元の意向は無視できなくなりますよね。

つまり、このようなところから発信される情報は、結論ありきのものになります。

お金の流れを追ってみると、違法行為は無くとも、グロテスクな現実が見えてしまうこともあります。

なお私は、ありがたいことに、個人のお客様から頂いたコンサル報酬で生活できています。

日本を代表するような企業様や団体様から、お金を頂いてはおりません(笑)

②「浪費」と「投資」の違いを理解できるようになった

「毎月色々と買いたいものがあるし、中々お金は貯まらないよ」と言っているうちは、常に購買意欲を刺激されていて、一種のぼったくりにあっている状態です。

かくいう私も20代の時に、そういう時期がありました。

この意識を改めるには、出費をする際にこう考えてください。

「将来的に、この支払ったお金は、自分にとって払った以上の価値が出るか」と。

これを考え出るようにと、買う前にブレーキがかかり、衝動買いが無くなります。


③怪しい話をすぐに理解できるようになった

この資本主義経済では、至るところにあなたの懐のお金を狙っている人たちがいます。

ということは、「ぼったくり」に逢わなければお金は貯まります。

「ぼったくり」から逃れる方法は簡単です。

「対等な立場で、あなたの悩みをしっかりと聞いた上で、適切な解決策を示せるかどうか。」

ぼったくりをする勧誘や営業は、これができません。

大多数は、こちらの話を聞かないか、解決策が一択か、こちらより優位に立とうとします。

以上から、マネーリテラシーを上げることは、自分の身を守ることに繋がります。

情報過多と物質過多のこの時代には、自分で善悪を見極める目が必要です。

私もそのための情報を皆さまに発信し続けられるよう、精進致しますので、よろしくお願い致します。


差し支えなければ、SNS等でこのnoteに関する感想や拡散を頂けると、大変嬉しいです。

個別相談については、サービスにもよりますが、16,500円(税込)からになります。

個別相談・セミナー・取材等の依頼については、こちらからお願いします

お問い合わせはこちら

SNSもやってます

当事務所の場所はこちら

最後まで、ご覧頂きありがとうございました。

当事務所は、マスクフリーです(一切の強制はありません)。

この記事が参加している募集

サポートありがとうございます。あなたのサポートのおかげで、記事を毎週更新できています。