見出し画像

事務所note:お金と幸福度の関係性とは

お金と幸福度の関係性において、世界では沢山の研究がなされています。

結論、社会のためにお金を使うという「行為」が、幸せの実質的な要因となるそうです。

それは、なぜでしょうか。

私おさかべは、起業して今日現在で6年目になります。
中小企業・大企業含め、サラリーマン生活も経験してきました。

そんな私ですが、今日は公私に渡って、なりたい自分についてお話しさせて頂きます。

そんな私の自己紹介になります

今回の記事が面白いと思ったら、スキとフォローして頂けますと嬉しいです。
役に立ちそうと思ったら、サポートして頂けますと大変嬉しいです。

byおさかべ

人は他人の役に立てたと思えたときに幸福感を感じる

人は地球上で最も社会的な動物になります。

人は、他者とのつながりや社会との結びつきなくして存在できません。

綺麗事を言いたいのではなく、実は、人間の脳内にもその秘密が隠されています。

「社会や人の役に立つ」ことができた時に、「ドーパミン」が分泌されることがわかっています。

 saita https://saita-puls.com/16473

ちなみにドーパミンとは、やる気や幸福感などポジティブになる神経伝達物質のことです。

人間の脳には、このような特性があります。

これをお金とこのように絡めることができます。

投資を通して社会に関わり人を応援することは幸福度が高まる

自分が持っていないスキルを社会に提供できる会社に出資をするって、何かワクワクしませんか?

そのスキルで、日々の生活が便利になってみんなで幸せになるならなおさらかなと。

しかし、常に新しいことへのチャレンジは不安を伴います。

されども好奇心や意欲を持ち、取り組む姿勢は新しい世界や人とつながるチャンスになります。

したがって、これから資産運用を学ぶことで、正しい「行為」における未来志向を身につけることができるのです。

社会や人に対して尽くしていること自体が楽しいと思えることが理想です。

結果的に、その恩恵として資産をより良い方向に押し上げてもらえるから。

幸せかどうかは、資産の多寡では決まらずその使い方で決まります。

適切なマネーリテラシーを身に付けることで、お金の不安から解放され、自分の幸福度も上げることができます。

このような記事もありますので、参考までに。


当事務所の個別相談については、サービスにもよりますが、14,700円からになります。

当事務所のアドバイスは、データに基づいた客観的な視点による、その人に合った家計の管理。

そして、投資初心者の方でもお金の安定的な運用を行えることが特徴になります。

個別相談・セミナー・取材等の依頼は、こちらからお願い致します
お問い合わせはこちらから

SNSもやってます

当事務所はこちらになります

最後までご覧頂き、ありがとうございました

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

サポートありがとうございます。あなたのサポートのおかげで、記事を毎週更新できています。