見出し画像

74.noteをはじめて1年半が経ちました

こんにちはmasayaです。

 タイトルにもある通り、本日でnoteの初投稿から1年半が経ちました。いつも記事を読んでいただいて本当にありがとうございます。今回は、noteをはじめてから変わったことについて書いてみました。

お時間があればご覧ください。

 noteをはじめたきっかけは、血管炎の情報発信です。多発血管炎性肉芽腫症で入院した時、同じ病気の人をネットで探しました。しかし、いくら探しても『闘病日記を書いている人は見つかりません。この病気は治るのか?働くことはできるのか?そんな不安を抱えながら日々を過ごしました。

 ネットに記事がないなら、自分が書こう。そんな気持ちからnote投稿をはじめました。当初は『同じ境遇の人』に向けて記事を書いていましたが、情報を必要とする人に読んでもらわなければ意味がありません。できるだけ多くの人の目に触れるよう、趣味や仕事の話題も記事にしたことで、今では様々な人に読んでもらえるようになってきました。

 noteは健康状態の記録としても使っています。あとから読み返すことで、不調の原因やパターンを見つけるヒントになるからです。「多発血管炎性肉芽腫症でも元気に生活する」ということを目標にして、健康管理に気をつけています。それが功を奏しているのか、今のところ再燃は起きていません。日々苦労が絶えない生活ですが、少しでも前向きになれれば、この病気ともうまく付き合っていけそうです。

 また、noteをはじめたことで、新たな一歩を踏み出せるようになりました。血管炎のサポートグループへの参加、TwitterやYouTubeの投稿、そしてホームページの開設。今までは何かをはじめようとしても、時間に追われて後回しになっていました。noteを続けていく中で、挑戦する力や継続する習慣が身についたのだと思います。多くの人が見てくださっていることも、大きな原動力になっています。

 新たな一歩を踏み出したことで、私の悩みもひとつ解消されました。今までは悩みごとがあっても誰かに打ち明けられず、なんでも抱え込む性格でした。SNSなどで自分の気持ちを伝えるようになってからは、日常生活でも自然と相談ができるようになったのです。30年近く悩んできたことが、ひとつのキッカケから解消されたのは自分でも驚きです。

 同じ病気の方々にも出会えるようになりました。みなさんも同じように悩みを抱えていて、役に立つ情報を求めてるようです。入院していた時には見つけられませんでしたが、探す場所を変えてみると意外といらっしゃるんですね。私の発信が役に立っているかは別として、情報を必用としている方に見ていただけるのはうれしいことです。


 来年も投稿を続けていきますが、頻度は変わるかもしれません。できる限り読みごたえのある記事を書きたいので、ネタ切れで内容の薄いものになるのだけは避けたいからです。年末に妻と相談して、良い形になるよう調整しようと思っています。

 昨年と比べて劇的に生活が変わっていますが、今の私は元気です。難病でも楽しく過ごせる、そんな前向きな気持ちでこれからも情報発信を続けていきます。お時間があればこれからもご覧くださいませ。


それでは皆様、健やかにお過ごしください。

この記事が参加している募集

振り返りnote

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?