ライトでポップな人との折衝

昔から、
人に注意したり説得したりすることが苦手だ。

苦手な原因はおそらく、
自分も適切・適当な考えからズレることが多くて自信がないこと、
そもそも人に踏み込んで向き合うのが苦手だからなんだと思う。


だから、仕事において理不尽だったり利用されてるように感じたとしても、
その場ですぐに指摘できないし、
モヤモヤを抱えてしまうことが多い。

だけど、僕はできれば溜め過ぎずに、スマートに切り返したい。
一方的に我慢し過ぎず、相手との関係も悪くせず、ちょうど良い折衝というものを身につけたいと常々思っている。

最近はそういうことも上手くできるようになってきたと思っていたが、
先日、自分はまだ未熟だなと感じる出来事があった。


僕は転職して4ヶ月が経った。
転職して初めて配属されたプロジェクトに、
同じ時期に入ってきた同僚がいた。

同僚の初対面の印象は、穏やかで真面目そうな感じだった。
プロジェクトの初顔合わせにも関わらず寝癖がガッツリ付いてるのは気になったが、攻撃的だったり和を乱す感じの人では無さそうだった。


ただ、接するうちにあれ?と感じることが増えていった。

まず、距離感が近い。
どこに行くにもくっついてきたり、仕事中に雑談を延々としてくるのだ。
会社の同僚というより、学校の友達みたいな接し方をされるような。

それが自分にとって違和感だった。
まだ入って日が浅いのに、仕事中雑談して悪目立ちしたく無いし、
仕事中はあんま無駄話せず集中してやりたいタイプだからモヤモヤしてしまった。

だけど、「あんま話さずやろう」ということを
やんわり伝えるのが出来なくて、
こちらからは話しかけずできるだけ避けるように行動するようになった。

もちろん挨拶や、用事があれば話していたため一定のマナーは守っていたつもりではある。


それからは彼の素行や振る舞いにも違和感を感じ始めた。

同時期に入ったからペアで仕事することが多かったのだけど、

彼は作業中にTwitterを見てたり、
作業が終わるとスマホを弄って指示待ちをしてたり、
上司に何回か注意されても業務中、会議中に居眠りを繰り返したり、
会議や会話周りが話していたことを殆ど聞いておらず作業開始してから分からないことを聞いてきたり、
理解不足で確認が甘く、指示したことが完遂できないので結局僕が自分でやるはめになることが多々あった。

とにかく、一緒に仕事をする上でイライラしてしまうことが増えていった。

この頃になると、仕事中に彼と接することが苦痛になっていた。
帰りが一緒になると延々と自分の学生時代の話をされて、相槌をうっていると最終的に自慢話に帰着したり、
もはや僕は彼のことが普通に嫌いになっていた。

業務中に手持ち無沙汰だとスマホ弄ったり居眠りしたり、
やることがないと隣の人の画面とかガン見して、話しかけられるのを待ってたり、
誰かが話してたら関係ないのに近づいてじっと見ていたり、

自分の振る舞いが人にどう見られてるのかに無自覚なところがイラつく。
注意されたりしない限り、自分の行動が周りに影響を及ぼしてることに気づかない視野の狭さもムカつく。
というように、一旦嫌いになるともう彼の言動や振る舞い全てが嫌になってしまっていた。


嫌いまで行ってしまうと、
注意するくらい彼に踏み込んで関わるのが面倒で、なんで自分がそんなことしないといけないのかと感じてしまった。
だから何を思っても彼には言わないことを決めた。
プロジェクトが終わるあと2ヶ月、何も言わずに乗り切ろうと。


しかし、ついに我慢しきれなくなった出来事があった。
その日は客先で作業をする日で、
配員も集合時間もきっちり決められており、他社の責任者の人が取りまとめているため絶対に遅刻してはいけない日だった。

彼は寝坊して2時間越えの遅刻を、
2回繰り返してしまった。

そしてその2回目の遅刻に重ねて、
僕が彼へ依頼していたタスクが彼の確認不足でミスがあり、現場影響も出ていた。
それに僕はすごくイライラしてしまった。

もう彼と一緒に仕事したくないし、何も任せたく無い。
今後はひとりで仕事を終わらせようと思ってしまった。

彼はそもそも別の支店の人だし、
部下と上司の関係でも無いから注意して指導する義理も無い。
変に拗れても面倒だし、そういうの苦手だし、
と思っていたらついにもう無視して仕事しよう、と思うようになってしまった。

これは社会人マナー違反、とわかっていても、
感情に任せて怒らないだけマシだろうと思ってしまった。


そして先日、
彼と2人きりで作業場で仕事をする日があり、
僕は彼のことをほとんど無視して仕事を進め、
やるべきことを終わらせて帰ろうとした。

彼は、何を聞いても空返事で黙々と作業を進める僕を見て戸惑っていた。
僕はそれで動悸がしたし怖くなった。
傷つけてしまっている、不安にさせてしまっている、というのを自分がやっているというのはキツくてしんどい。

向いてない。
かと言って言うのも出来ないし、無視して嫌な気分にさせるのも辛い。

それでも最後まで仕事をやりきり、さっさと帰ろうとすると、
彼は心底困ったような顔をして、
俺、何かした?と聞いてきた。

僕は気まずそうな顔で誤魔化そうとしたが、
結局、逃げられないと思って全部話してしまった。

彼の勤務態度にストレスを感じていたこと、
今のままでは仕事を一緒にやっていくのが難しいこと、
モヤモヤは抱えつつも注意するのも嫌で黙っていたこと、
こういうことも言いたくないから言わずにプロジェクトを終わりたかったこと、

それを婉曲しつつも結局全部言ってしまった。

彼は終始戸惑っていたようだった。

彼は、言ってくれた方が助かるし、
言われないとわからない、と言っていたが、

僕は、上司でも無い僕が君を指導する義理も無いし、わざわざ僕が注意するリスクを背負いたく無いとまで言ってしまった。

彼はそれに納得していない様子だった。
でも僕は、納得してもらおうとも思ってないし、
こうやって踏み込んで関わるのが嫌だから言わなかったのにな、と思った。

これ以上話すのもキツくて、
これっきり何も言うつもりないから本当に気にしないでね、と言い残して先に帰った。


帰り道、言った内容に関しては後悔してないけど
結局言ってしまったな、ということにやっぱり罪悪感とか嫌な気持ちを感じた。
当然、色々言われた彼はかなり傷ついたりムカついたりしたと思う。

僕は彼のことを思って行動してるわけではなく、
言わない方が自分が楽だから我慢してただけだった。
だから、結局後々こうやって我慢しきれなくなって態度に出したり言ってしまうのは、
やっぱ人間的に未熟というか良くないなと思う。

もっと小出しに、相手を傷つけすぎずに重くなり過ぎずに自分の伝えたいことを伝えていれば、
お互いこんな嫌な気持ちにならなかったのだろう。


全く伝えないか、全部伝えるかの2択しか選べない自分の極端さが良くないんだろう。

かといって、自分がもはや嫌いになってしまった人に良い塩梅で調節して伝えるのがすごい面倒臭い。
そう考えてしまう時点で、自分は人と関わる器が小さいんだろうなと思う。

それでも、今回のように後々暴発してしまうくらいなら、
重くなり過ぎずライトでポップに注意するしかない。
人間関係って、社会人ってめんどくさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?