見出し画像

お刺身定食イン袖ヶ浦


いつもありがとうございます。


9月に入り少し出張が再開して来ました。先週後半に早速半年ぶりの袖ヶ浦に行って来ました。超巨大な化学工場に行くとワクワクが止まりません!でも自分の小ささをつくづく感じてしまいました。

今回は宿泊はなく日帰りでしたがとても充実した1日となりました。楽しみの一つである中昼は事前に商社の方に調べて頂いた工場から10分程度の地元民に愛されている定食屋さんです。12時少し前に入店しましたが、12時を過ぎると広いお店もあっという間に満席でした。


場所がらお刺身やお魚のメニューが沢山あり悩みましたが、オーソドックスに本日の日替わりのお刺身定食を皆で注文しました。当日朝に水揚げされたお魚さんたち、これはうまいうまいの二乗の美味しさでした。


画像1



左上から、タチウオ・マダイ・アジ・ハツ・イカ・シマアジです。一切れめは皆何から食べるのか見ていたら皆バラバラでしたね。私はイカから順番に食べました。地方出張の1番の楽しみですよね😊

満席になる理由が分かりましたよね!お魚さんたち美味しくいただきました。ごちそうさまでした。そう言えば、お魚君の映画見たくなりました!
関係無いですねー


お仕事はとても順調で現場確認やサンプルの確認もおかげさまで問題なく進みました、次回はウェブ会議をして進捗を確認することになりました。訪問日は小雨の降る中多くの方々とお話しもできましたので、やはりリアルにはかないませんよね!

大きな大きな化学工場、滞在中はワクワクが止まらなく、どうも私はハイテンションのようで皆を盛り上げ過ぎて笑いの絶えない会議だったようです。大変失礼しました。次回は気をつけます😊



所で、本日の日替わりお刺身定食ですが税込みで1200円!



化学工場に行くとワクワクが止まらない出張報告でした。




いつも最後までありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?