見出し画像

目標を達成するために『WOOPの法則』を使いこなす!


いつもありがとうございます。

WOOP(ウープ)の法則、ご存知ですか?ご存知の方も多いかと思いますが私は何か新たなチャレンジをする時に参考にしています。

【チャレンジする事に意義あり、チャレンジ無きところに進歩無し】

その目標に向けてチャレンジをしていても、途中挫折してしまうことはよくあります。いやあまり無いですよね!あきらめたらそれで終わってしまうので時間をかけても、少し休憩してもいいのです。大事なのは前に進む事!


■WOOPの法則について簡単ですが説明します!

WOOPの法則とは:アメリカの心理学者ガブリエル・エッティンゲン氏によって提唱された目標達成のための方法論です。

1.Wish : 願望

2.Outcome : 成果

3.Obstacle : 障害

4.Plan : 計画

このような順番で紙に書いていきます。


1.努力目標ではなくて、必ず達成できる目標を決める。

2.その目標を達成した場合どのような効果があるか具体的に記載する。

3.目標を達成する過程においてどのような障害があるか記載する。

4.その障害を対策するためにはどうすればよいか?をより多く記載する。


特に3.Obstacle(障害)と4.Plan(計画)がこのWOOPの法則のポイントかと思います。障害では、残業が多い・出張が多い・忙しいなどを書いて、その場合はどう対策するかをより多く事前に書ておき、その時が来たら4.のPlanに添って対策内容を進めて行く。これが特徴でもあるWOOPの法則かと思います。

本も出ていますし、ネットで見ても色々な方々が説明をしていますので新たなチャレンジをする時に活用したり参考にしてみてはいかがでしょうか?

そして、結果やまとめ・反省まで書いて自分の人生の記録として残すことが出来れば完璧かも知れませんね!


そんなWOOPの法則のチェックシートですが、ネットにありますので試してみてはいかがでしょうか?



チャレンジした先には、少し違う自分が見えてくるかも知れません!



いつも最後までありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?