マガジンのカバー画像

自分への問いかけ

26
明日のために、日々自分への問いかけを行っています。
運営しているクリエイター

#中国ビジネス

それって習慣、マンネリじゃないの?

いつもありがとうございます。 神奈川県が緊急事態宣言中は運動不足になるので毎日ではないで…

masaru
3年前
91

3.11 あれから10年、あの教訓忘れていませんか!

いつもありがとうございます。 現在でも避難生活をしている方々のいち早い復興と、亡くなられ…

masaru
3年前
140

ケジメ ケジメのないあなた🎵 ワークライフバランスのバランスって?

いつもありがとうございます。 ケジメなさい!近藤真彦さんですが古いですね😊 ケジメってど…

masaru
3年前
56

点から線に、線から面に、面から三次元に、そして四次元の働き方・・出来ますか?

働き方は人それぞれですね。働き方がそれぞれなのは目的が異なるからです。昔、3人の瓦職人と…

masaru
3年前
31

村上海賊になりたい! っス

村上海賊、名前は知っていましたがNHKのブラタモリで見まして感心が高まりました。大変衝撃と…

masaru
3年前
209

今日・明日・明後日・来週・来月・来年どうすんねん!

江蘇省常熟市のホテルから撮影した写真です!   今日何する、明日は?明後日は?来週は?来…

masaru
3年前
36

そんな事、当たり前じゃん! なんて思っていませんか?

そんな事当たり前でしょ!この考え方良くないと思います。当たり前とは何をもって当たり前なのでしょうか? サラリーマン時代の26年間は、役職が上がるたびに全国の工場からその役職になるメンバーが集められて、2~3日びっしりと研修がありました。50名近い時もあったので知らないメンバーも多く社内の知り合いを増やすチャンスでもありました。普段から様々な教育があったので知らず知らずのうちに色々な教育を受けていたという事になります。 今になって、大企業で普通に仕事をして自分の体に染みつい

あなたのビジネスは完成しました?  完成は崩壊の始まり・・・

ゴールはどこですか?スタートはどこですか?ビジネスは完成しましたか?完成は無いです。フリ…

masaru
3年前
26

どうせかなわない夢ならでかい方がい!そう思っていませんか?

夢を語る時にいつも悩むことがあります。夢は何ですか?という質問の回答はどう答えるべきか?…

masaru
3年前
22

明けない夜があるということを知っていますか?

知って欲しい事実がある やまない雨はある、出口のないトンネルはある、明けない夜はある・・…

masaru
3年前
229

心ってなんですか? 『得到你的人却得不到你的心』 あなたを得ることが出来てもあな…

部屋の掃除をしていたら懐かしいCDが出てきました。10年以上前に購入した『欢子』のアルバムで…

masaru
3年前
28

悩みはありますか?その悩みは何ですか?どう解決しますか?

起業して、今年は7年目にまもなく突入します。この6年間は悩みだらけでした。悩みの無い日は…

masaru
3年前
29

歴史は好きですか? 日本史などの歴史ではなくて人と人の歴史です。

首都圏は緊急事態宣言発令ですね!地元は神奈川県です、フリーランスとして厳しいですが、アフ…

masaru
3年前
32

仕事納めって?

仕事納めが終わり、年末ゆっくりしたり大掃除をしたりしている方多いと思います。仕事納めは、年末の最終仕事の日で、今年は納会も無しという企業多かったのではないかと思います。 サラリーマン時代の年末最終日には納会をしてから仲間と打ち上げ(一杯)によく行きました。そんな時代を懐かしく思います。二次会~カラオケに行って終電に乗り遅れ、タクシーで2万円・・・良い時代でした。 個人で仕事をして、フリーランスとなれば全く違うと感じます。特に仕事の半分は中国企業が相手でもあることから、中国